ページ 5/7
<<前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ>>
2021-09-27
全神奈川ミニ大会
9月19日に2年ぶりの開催の予定だった全神奈川珠算選手権大会が緊急事態発令により、今年も中止となってしまいました。
選手たちは、7月検定後の夏休みから、練習に入り、特別練習会にオンライン練習、他塾との合同練習もやっていただけに、中止の決定に落胆は大きなものでした。
そして、それは他の塾の選手達も同じで、今回は何とか力を発揮する場所がないものかと有志の先生方と共に考え、同じ日にオンラインで教室をつないで、ミニ大会を開催するにいたりました。
コロナ禍でオンライン授業を行った塾も少なくなく、当日は9教室を繋いで競い合うことができました。
総合競技(かけ算、わり算、見取り算、暗算、応用算)だけでなく、読み上げ算、読み上げ暗算、英語読み上げも2年生から高校生までの選手が、一緒に競い合う時間を持つことが出来ました。特に小さい選手には大きな刺激でした。
画面を通してですが、各教室の選手たちと共に、とても緊張感のある中で、精一杯頑張る事ができました。最後にお楽しみ抽選会もあり、他塾の皆でつながり盛り上がりました。
団体戦はなかったものの、2年生以下の部の最優秀賞とその他の部で優秀賞6人をいただきました。
来年こそ、大会が開催されることを祈ります。来年は、人数制限もないといいです。
~参考までに~総合問題レベル
2年生以下 7級程度 乗・見 各30題 5分
3,4年生 4級程度 乗・除・見・暗・応
各30題 5分 暗算1分半
5,6年 3級程度 〃
中学生 2級程度 〃
2021-08-16
英語読み上げ算イベント
毎月一回土曜日オンラインで英語読み上げ算クラスを開催しておりますが、8月7日は、イギリスのそろばん教室と繋いで、イベントを開催いたしました。
いつものクラスでは、生徒たちは英語で読み上げられる問題をそろばんに入れていくのですが、イベントでは、読む方を生徒に頑張ってもらうこと、お互いの発音でどの位、聞き取って入れていけるかチャレンジしてもらうという内容で進めました。
先生は日本人の先生(イギリス在住14年)ですが、生徒たちはほとんどがイギリス人 ネイティブの発音に子供たちは、戸惑いながらも興味をそそられた様に感じました。
~感想~
英語上手だったから、僕も上手になりたいです。
3年K君
英語の速さに驚いた。知ってる数字がある事で、気持ちが上がった。
5年Mさん
読み上げトップバッターで、緊張するかと思っていたらそうでもなかった。とても楽しかった。
4年Sさん
正解ができなかったけれど、イギリスのお子さんたちとのやりとりは楽しかったようで、満足していました。地道に頑張ってほしいです。
3年保護者
今日、すごく楽しかったです。もう少しレベルの高いクラスを作っても面白いと思います!
中1Yさん
zoomの操作がまだまだ未熟なこと、時間やレベルの問題など改善点も沢山ありましたが、次に繋げていきたいと思っています。
ですが、オンラインができることで、こんなイベントを子供達とできたことが大きな一歩になった気がしています。イギリスの生徒さんたちと繋がれた喜びは大きいです。
英語読み上げクラスのみんな、また、地道に練習を積み重ねていきましょう!
まだクラスに参加してない生徒さんも是非参加して下さい。いつでも待っています。
Aクラス 1桁~3桁 (10級以上)9時~
Bクラス 3桁~ 9時35分~
*次の英語読み上げは、9月4日(土)です。
2021-07-27
第404回検定試験
合格者を会員専用ページにアップ致しました。ご確認ください。
今回の検定は、1問に泣いた生徒が多く、厳しい結果となりました。たった1問が明暗を分けるのが検定の怖さでもあります。悔しさをバネに次へ向かいましょう!
2021-07-22
8月通塾について
夏休みが始まりました。今年も気温が異常に高い日が多くなりそうな予報がでております。
8月中のみ教室を1時間早めての開催
となっておりますので、以下の事に協力をお願い致します。
※7月28日お休み 30日平常時間で開催
①時間を間違えないように来てください。
暑い中、来ていただいても、空席がない時、入れない事があります。
②水筒など、水分補給ができるようにして下さい。
教室での準備はでき兼ねます。
③冷房が強めになる事もありますので、苦手な生徒さんには、上着をお持たせください。
④入室時、手洗い、手指消毒、マスクをしっかりとして下さい。まだまだ油断はできません。
⑤換気、消毒は入替時のみに行いますので、必ず指示に従ってください。教室時窓は締め切ります。
以上、お家でお子様とご確認をお願い致します。
教室はお盆休みもありますし、ご家庭での楽しいご予定も様々あるかと思います。
生徒には、夏休みチャレンジのカードをお渡ししておりますので、是非ご活用いただき、時間を見つけてはそろばんの練習をして頂けたらと思います。
皆が元気に楽しい夏休みが過ごせますように‼
2021-07-19
通信暗算大会結果
6月初旬に教室で参加しました通信暗算大会の結果が届きました。個人の成績により、
優勝 中学の部 1名
金賞 11名
銀賞 13名
銅賞 8名
の受賞となりました。中学生の部で優勝した竹下さんは満点でした。
また、各学年の高得点合計で競う団体戦は、今年も準優勝を頂きました。わずか20点差での準優勝で、来年に期待が膨らみました。
珠算式暗算は、身につくまではコツコツと積み上げが大切です。頭の中のそろばんがしっかり見えるまで、地道に練習をしていきましていきましょう。
3級の2桁×2桁は、乗り越えるまで、少し時間がかかりますが、諦めずに頑張ってほしいと思います。
今年は、参加しなかった生徒さんも来年は参加して、実力を試してみるのもいいと思いますよ!
2021-07-09
生徒表彰 2021
毎年、全珠連では、優良児童生徒並びに保護者表彰をしております。珠算に対しての意欲、進歩の著しい生徒とそれを支えてくださった保護者の方に対しての表彰となります。
教室では、3,4名を毎年推薦し、表彰を受けております。例年は、保土ヶ谷公会堂で式典を行っておりますが、コロナ禍のため、昨年に続き、表彰のみとなりました。
以下の4人が、今回表彰を受けました。おめでとうございます。そして、保護者の皆さま、支えて下さり、ありがとうございました。
荻野さん 中3 珠算弐段 暗算四段
笈川さん 中3 珠算初段 暗算2級
竹下さん 中2 珠算五段 暗算七段
比嘉くん 6年 珠算1級 暗算準三段
竹下さん(会員専用ページに紹介)は、神奈川県教育長賞もいただくことができました。全体の中で、わずか三名の受賞です。よく頑張りました。
2021-06-22
7,8月の教室について
夏休みが近づいてまいりました。今年は、延期になっていたオリンピックが開催される事となりました。それに伴い祝日変更がありましたので、下記の通り教室開催日を変更といたします。
23日(金)→お休み
30日(金)→教室開催
また
8月は
、
教室開始時間を1時間早めて開催
させていただく事といたしました。お間違えのないようにお願いします。
夏休みは、振替希望が多くなりますので、早目の連絡をお願いします。振替は、夏休みに限っては8月末までとなっております。
月曜日 2:00~5:40 幼児クラス~Cクラス
水曜日 2:00~5:00 AW~CWクラス
5:00~6:00 特別練習会
金曜日 2:40~5:40 A~Cクラス
*特別練習会は全神奈川大会出場の選手対象です。
*8月21日の土曜日練習は、都合により中止と致します。7日オンラインは予定通りです。
コロナもまだまだ油断ができませんので、感染対策の協力も引き続き、お願いいたします。
以上、よろしくお願い致します。充実した夏休みにしていきましょう!
2021-06-15
大会参加について
先週は、神奈川県珠算連合会主催の通信暗算競技大会に2年生以下5名、3年生以上29名が参加しました。教室の中での開催でしたので、普段の実力が発揮できたことでしょう。結果が届き次第、報告いたします。楽しみに待ちましょう。
さて、今年は全神奈川珠算選手権大会が2年ぶりに開催されることとなりました。コロナが完全に収束しない中での開催ですので、人数制限をしながらの開催となります。
つきましては、取得級位、段位の塾内条件を満たしている生徒さんに案内をお渡しし、参加をしていきたいと思います。
大会は、9月19日藤沢翔陵高校で行われます。7月検定後練習に入ります。夏休みに特別練習会を行い、力をつけて大会に臨みたいと考えています。
選手となった生徒さんは、教室の代表として頑張ってほしいと思います。
8月8日に例年行われる全日本珠算選手権の方は、残念ながら今年も中止となりました。代わりに県単位で記録大会が行われる事となりました。
段位の問題でレベルも高い大会です。当教室からは、中学生1名が参加する事となりました。是非頑張っていい記録を出してほしいと思います。
2021-06-08
第403回検定試験
合格者を会員専用ページにアップ致しました。
ご確認ください。
今回の検定は、申込時に合格点が取れていなくてもチャレンジする生徒が多かった様に感じます。目標が高いからこそ頑張れる!見事合格した生徒さん、あっぱれです。手が届かなかった生徒さん、頑張ったことは力となっていずれ花開きます。上達しています。
反対に練習では合格点取れていたのに残念な結果になった生徒さん、実力発揮できる方法を一緒に考えましょう!失敗から学びましょう!
2021-04-01
2021年度スタートにあたって
2021年度が始まりました!おかげ様で、当教室もこの春から11年目に突入致しました。
あっという間の10年でしたが、その間に沢山の子供達との出会いを繰り返し、教室も変化を遂げて参りました。
開塾当初から考えると様々な変化があります。一番感じるのは、そろばんを始める年齢が、早くなっていることがあげられます。数の概念を早くから身に着けさせたいと思うお家が増えているからでしょうか。
次に感じるのは、中学になっても続ける生徒が増えたことです。部活が毎日でなくなったこと、部活に入らない選択肢があることも影響しているのでしょうか。目標を高く持って通う生徒が増えています。
講師の方も10年の間に様々な講習会に参加をし、今の時代に合った指導法を模索して参りました。その中で、そろばん学習の可能性、奥深さを子供達に伝えていきたいという思いが更に強くなっています。
コロナ禍でオンライン授業へ挑戦したことで、オンライン授業の活用もできるようになりました。
更に10年を目標に研鑽を積みながら、頑張りたいと思っております。数名の新入生を迎え、新しいアシスタントの先生(山梨先生)と共に2021年度スタートです。よろしくお願いいたします。
ページ 5/7
<<前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ>>