ページ 8/14 <<前へ  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>> 

2020-08-06
日本珠算連盟 教場検定 合格発表
8月の教場検定の発表です。
段位検定の発表はまだです。

コロナウイルス感染がまだ落ち着きませんが、みんな意欲負けずにどんどん昇級していますね!
感染に気を付けながら毎日をちゃんと過ごせていますね。
おめでとうございます。
せっかく上手になっています。夏休みも忘れないように継続してくださいね。

【珠算】
  準1級 29
  準2級 37 38 40
  4級  83 84 85 86 87
  5級  73 74 76 77 78 80 81 82 
  6級  86 87 88 89 90 91 92 93 94 95
      ◎96 97 98
  7級  27 28
  8級  41 42 43 44 45 

【暗算】
  1級 23 27
  2級 41 43 45
  3級 82 83 86 87 89
  4級 58 60 62 63 65 66 67
  5級 45 46 47 48 
  6級 52 54 55  

【読上算】
  準二段 508
  1級 17 18
  2級 26 34
  3級 30 32 33
  4級 32 34 35
  5級 39 41 43 44 45 
  6級 36 38 39 40 41 43 

【読上暗算】
  
  1級 13
  2級 37 38 39
  3級 40 41 44
  4級 40 41 42 43
  5級 39 40 42 43 45 46 47 
  6級 41 43 44 45 46 47 48 49

普段は本番には何も言わないのですが今回思うところがあり、上級暗算の試験の前に子供達に言いました。

今日、安心して受けに来られたのか、楽しみに発表を待てるのか、それとも今、目を逸らさなくてはならないのか、合否よりも意味があるのかもしれません。
その事を考えながらしっかりと頑張ってください。と。

試験前に練習を自宅でしなければならないのか、何回、何時間すればいいのか、という質問があったりすると、日々合格させるために悩んでいる事がガタガタと崩れ去ります。

逆にどう思われるのですか?
資格試験でも、定期テストでも受験でもその考え方ですか?必ず受かる子、落ちる子、わかります。
そこからの見直しをする事、先に繋がるのではないでしょうか。珠算4級~8級合格率89.2%です。37名中33名合格。
上級は1級~3級の試験がないので、コロナの影響が大でした。見直しをしていきましょう。

諦めなかった親子は今笑っているのは事実です。
今、否定ではなく、一緒に方法を探して進んでいってあげられたら、この先もずっと笑っていけるのだと思います。
みんなに笑っていて欲しいなと、今だからこそ、ただ日々笑って過ごしたいとそう心より願います。

夏休み間近です。しっかりと次のやり方を覚えて、お休みに入ってくださいね。
よくがんばりました。



   
  

 
  





2020-04-27
コロナウイルス休校期間の入会受付について
5月からは全面オンラインzoom授業です。
入会を5月以降でお待ちの方にはご迷惑をおかけしております。
ただ今、現会員を優先し、オンラインを少しずつはじめております。しっかり収束をするまではオンラインにせざるを得ませんが、オンラインだからできることもたくさんあります。

4月入会の方々がコロナウイルスにも負けず熱心にこの時間を有意義に頑張っていらっしゃいます。

4月の厳しい状況の中、大半の方がすでに入門書が終わるほど進んでいます。

収束したら、、と何度聞いたり言ったりしたことか。
検定は全て中止、大会も秋まで全て中止、ですが、この状況をチャンスと変えることができると実感しております。
新一年生、特によい時間だと思います。

入門枠が空きましたら、延期された方に順次ご連絡致します。
zoomにはなりますが、希望される方はぜひzoomでの体験をお勧めいたします。
zoomができるかた、電子にてプリントを印刷出来る方対象です。また、入会の際は入会一式郵送いたします。

学校が再開しましても、5月は全面オンラインzoomです。
今現在、7名ほど延期された方、会員兄弟の方もいらっしゃいます。
中にはオンライン希望しない方もいらっしゃいますので空きができましたらその時はオンライン希望を優先し受付のお知らせをいたします。

この機会にぜひ10のかたまり、九九をマスターしておきましょう!学校の授業もカリキュラムが大変になってくるでしょうから、しっかり先取りしておきましょう。

ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ皆様、感染しないようお過ごし下さい。




2020-04-07
フラッシュ暗算 ネット検定 3月合格者
第1回目、フラッシュ暗算ネット検定の合格者です。
コロナでも自宅でパワーアップしてほしくて。
楽しく練習してほしくて。


6段 今村海良(年中) 永元翔大(小4)
5段 濱元結葉(小1)
3段 安藤晴(小5)
2段 阪口慧(小2)
2級 曽根啓希(小1)

全国ランキングに反映されるのでゲーム感覚で楽しんでできますね。
だんだん目が慣れてきたら結構できるようです。

級からはじまるから下級者にも練習になりますね。
耳からの読上げ種目、目からのフラッシュ暗算。
どんな効果が表れるのかとっても楽しみです。
やってみてくださいね!

高段位は3桁暗算ができないとできません。
暗算3級からが3桁です。

見取算も最終的には暗算で全部やっていきます。
ですが、3桁ごとに区切って入れていきます。それが一番速くできるからです。

かけ暗算は3桁×3桁が出来れば日商段位はできるでしょう。
また桁が3桁×4桁、4桁×4桁に上がってもできるものなんです。

知っていますか?
珠算式暗算は珠算を習えばできるわけじゃないんですよ。
そして、暗算できなければね、珠算をやっていたとは言えないんですよ。

珠算とは、珠算式暗算を身につけるための道具なのです。
考えてみてください。そろばんって普段持ち歩かないでしょう。頭でできるようにしなくては・・・。

もしも・・・もしも、暗算やれていないかもって疑問に思ったならば、それは正解です。
疑問ってぶつけていいんですよ、そしてそれにまっすぐに答えられない、教えられないなら、それは珠算式暗算を・・・伝えられないのです。

ちゃんと次世代に引き継ぐべきものはまちがいなく『そろばん』ではなく『珠算式暗算』なのですから。
そろばんって、計算だけ、そうおっしゃる方は『珠算式暗算』を知らない方なのです。知ったならば必ず言ってもらえます。『よかった、そろばん習わせて。驚いています、計算もう勝てません』と嬉しそうに教えてくださいます。

何段までできましたか。
もし、珠算は上級なのに初段ができないのなら、今が見直すべき時です。

ちなみに5段、6段合格の2人はまだ日商珠算4級、3級に合格していません。ですが半年後には1級、2級になっていることでしょう。幼稚園の間に1級合格目標です。

楽しい、そう思える珠算式暗算は、無敵です。
せっかく習うなら絶対に段位を取りなさい!

暗算は8級出来たら並行してやります!
ちゃんと暗算を習ってくださいね!!
習わせてくださいね!子供の脳は無限なんですから!

年中夏から年長初めが初め時だと思います。
年長までに日商6級合格が妥当。
今、最高が1年生6月に3級合格ですが、今頑張っている子たちがどんどん塗り替えてくれそうです。
楽しみです。






2020-04-06
コロナウイルス感染による今後の予定
日々変わりゆく状況に皆様が不安を抱えていることと思います。

窓を全開、手洗いうがい、消毒、全員マスクの着用、席の間隔を開けるなど、できうる対策をしつつ、通常授業を行っています。

11日の検定までは少なくとも行います。来週、状況を見ながら休塾するかもしれません。

また、4月30日木曜、5月1日金曜は臨時休塾と致します。


その都度ご連絡いたします。

また、今現在お申込みいただいてます方までで、GW明けまでの入会をストップ致します。


5月以降の体験予約は受け付けますが、振替や、現時点で入会を延期とされた方も多数いらっしゃいますので、その方を優先しながら人数を調整してまいります。

入会を待っている方、10のかたまり、かけ算の九九、これをやるだけで進みは早くなります。
この機会に取り組むのはいかがでしょうか。

新1年生の可愛い卒園式、そして待ちわびた入学式。
毎年、一人で行動できるようになった可愛いドヤ顔を見るのが私の楽しみでもありました。春がきたんだなと幸せな季節です。
親御さんはもっとでしょう。

早くドヤ顔が見れる日常が戻ることを、切に願っております。







2020-03-11
日本珠算連盟上級検定 合格発表!
大変お待たせ致しました。。
2月16日に行われました、上級検定の発表です。

【段位 珠算】昇段者のみ
 
   準二段 10023 
    初段 10026

【段位 暗算】昇段者のみ

    二段 28601
   準二段 10408
    初段 10025 10404 10409
   準初段 10405

【1級】10062 10063 10064 10065 10066 10067 10068
【2級】10090 10091 10092 
【3級】10135 10136 10140

1級、頑張りましたね。合格率、31%のところ、うちは90%です。3級は思ったより悪かったです。

珠算は色々なものが身につくと言われていますが、それは多分、上級、段までいって初めて不動なものになるのです。

あの時、諦める道を選ばなくて良かったなと、必ず思う日が来ます。大人になって『子供の時にやってたけど1級取らないぢうちに辞めちゃって。』とみなさん同じセリフなのですが。
大人になってからは、無理ですよ。

今、うまくいかないことはね、時間を置いたらもっとうまくいかない。そんな事わかりきっていること。なのに『4年も頑張ったから、もういいかなって』、お母さんが言っちゃう。
やりきった、ってやめるならやめようよ。
ずっとずっと困難に当たったら、そうやって避けるの?
そのうち、逃げ道がなくなる。ずっと守ってあげる事はできません。ちゃんと乗り越える道を探せる人になって欲しいものです。どんなに時間がかかったとしてもそれは財産となるから。

判断を間違えなかった人、がんばったね。
おめでとう。

220点から235点の不合格は心の甘さ。
それ以外はただの練習不足と意識不足。

どれに当てはまりますか?

受かった人も、注意されたところをしっかりと直せていた子とやっぱり甘さが残る子に分かれています。
自分に厳しく、を習慣づけていくのは本当に難しいけどね。
頑張っていた子、さぼっていた子、自分はどっちだったかなって、考えてみてくださいね。

私は心配事があると、お腹にきますね。。胃腸が弱いから。

いっしょ。
緊張すると、見取が苦手な子は悪い。わりができてない子はわり算が悪い。だから。好きなもの、じゃなくって、苦手をなくしなさいっていってるでしょ。
やりたがらないんです・・・じゃなくって、やらなきゃいけないの当たり前です!
練習方法も見直してみてください。
点数に頑張りも、さぼりも、弱い部分も、全部でています。
確認してくださいね。



       
        





2020-02-20
全国珠算教育連盟 段位検定試験
1月26日に行われました検定試験の結果が届きました!
昇段者のみの発表です。

【珠算】
  準2段 1003 1007
  初段  1008
  準初段 1005 1006

【暗算】
  準6段 1007
   5段 1010
  準5段 1006 1008
  準4段 1013
  準3段 1012 1014 
  準2段 1016

【フラッシュ暗算】
  5段  1013
  初段  1015


当教室は日本珠算連盟の検定をベースに受験していますが、段検定のみ全国珠算教育連盟を受験してもらいます。

~日本珠算連盟段位検定~
桁ぞろいになります。
慣れれば省略算も使いやすく、見取算を暗算でやっている子には計算はしやすい問題。
珠算も暗算も乗算、除算、見取算の3種目の最低点で段位が決まる。

~全国珠算教育連盟段位検定~
必須種目 乗算、除算、見取算
選択種目 伝票算、暗算、応用、開法のうち高点数3種目。
の6種目の最低点で段位が決まる。
暗算のみは小数あり。乗算、除算、見取算。

日本珠算連盟の方が種目が少ないメリット。デメリットは難易度は高く、段が2段ほど低い。

1級までは種目の少ない難易度の高い日珠連でしっかりと計算力をつける。
その計算力で全珠連を受けて高段位を狙い、応用力、小数の計算、特殊算の知識と技術を身につけさせる。

全珠連の暗算検定は10段が取りやすく、近年は小学校低学年でも合格者がたくさんいるようです。かといって簡単ではありません。努力次第でとれる、だけです。

【応用計算・開法計算】
全珠連教室でも応用計算をやっていないところは多く聞きます。でも、近年の全珠連は学校教育に珠算を結びつけるため、珠算が算数に必要不可欠であるとする問題に変わってきています。応用計算ならではの計算方法、分数を瞬時に小数に変え、頭の中で計算式を考え、書かずに解答する。
苦手意識の多い『割合』『分数』『速さ』『面積』。

応用計算は特別講座となり、受講した子は全種目教え、受験してもらいます。日商1級受験前でしたが、しっかりと段位は取れていましたね。
伝票算に慣れていないせいか、みんな応用計算で段位を取得していますね・・。でも伝票算にも興味を持っています。
色んな事に興味を持って楽しく幅広い技術を身につけていきましょう。
中途半端なものは結局は役に立たないんですよね。
いい学校に入れば、人生安泰でもないと思います。
いい塾に入れば合格できるわけでもない。
自分で努力して1個1個諦めずにアイテムをゲットしていこうとする事が力となるのです。
この子達と、受験を理由に4年生の早々に辞めた子たちと結果はどうなんだろう、興味がとてもありますが、結果は大学なのでまだまだかな。

私達指導する側も、資格を持っていればいいわけでもない。
10段持っている人よりも、10段を育てた先生に私は興味があります。人を育てるという事はとても難しい。
子供の心、人の心を動かすのは難しい。
それに比べれば自分で10段取るほうが容易である、と。
子供の力を最大限に伸ばすためには色んなものが要求されます。驕ることなく、日々学びながら、子供達と楽しんでいきたい。そこにお母さんも参加してもらえたら、もっといい輪になると思います。
まだまだ7段、6段、5段かあ。
満足しないで欲しいな。
10段取ってくれるのが楽しみです。


  





2020-02-12
2月 教場検定 発表

8日土曜日に行いました教場検定の発表です。



 



【珠算】



 準1級 16



 準2級 26 27



 4級  63



 5級  63 64 65 66 67



 6級  54 55 57



 7級  15 16 17 19 20 21 22 23



 8級  25 26 27



 



【暗算】



 1級  なし



 2級  13 14 17 18



 3級  35 37 38



 4級  29 30 31



 5級  19 20



 6級  21 23 26



 



【読上算】



 5段位 昇段なし



 1級  なし



 2級  なし



 3級  47 50 53



 4級  50 51 52



 5級  48



 6級  42 43 46 47



 



【読上暗算】



 5段位 準初段 501



     弐段  502



10段位 なし



 



1級  なし



2級  25



3級  36



4級 28



5級 16 21 24



6級  9 12 13



 



思った通りの結果でしたか?



毎回そうですが、最後の週で頑張ってる子たちはかなり力を発揮しますね。



ダメかなぁ、なんて思っていましたが珠算は残念だった子が3名だけでした。



頑張っていたのですけどね。自分の弱いものを見直して頑張ろう。



 



全ての種目に苦手なものをなくす練習をしていきます。



級はひとつ苦手な種目があっても受かってしまいます。



ですが段はそういうわけにいきません。



暗算しかやりたがらないから、かけざんならやるから、と、たまに耳にします。段を見据えて、自宅では苦手なものから練習しましょう。



 



読上算はとても大事な種目です。



おうちで自分の級に留まらず、どんどん進めてください。



聞いたものを記憶しながら入れていくということができていません。



『聞く力』をつけていきましょう。


上級は16日が試験です。

がんばりましょう!











2019-12-11
日本珠算連盟 教場検定 合格発表!
本年最後の検定試験の発表です。
4種目表彰式、大人数になりました。
目標があるって、速く上達しますね。
去年、お子さんは何級でしたか?比較してみてください。

【珠算】
 準1級 1
 準2級 1
 4級  1 2 3 4
 5級  3
 6級  1 2 3
 7級  1
 8級  1 2 3 4 5 6 7 9 10 12

【暗算】 
 1級  1
 2級  4
 3級  3 ◎4 5 
 4級  2 3 ◎4 
 5級  1
 6級  1

【読上算】
 5段位 準初段 508 509
 1級  1 2 4 5 6 10
 2級  1
 3級  なし
 4級  1 3 4 5
 5級  1 2 3 
 6級 ◎1 2 3 6

【読上暗算】
 段位  なし
 1級  1 8
 2級  1 2 4 7
 3級  3 ◎4 ◎5
 4級  1 4 5
 5級  ◎1 3 
 6級  1 2 3 4 6 7 9 11 12 15

検定のたびに驚く会話があります。
試験を受ける、目標があるなら、
点数や受けるものや点数は意識して練習するものだという概念です。そして、多分、当たり前ですよね。。

数人ではありますが、
 私『練習してる?あと数日だけど大丈夫?』
 Aちゃん『え?(笑)』
 私『え?・・・』
 
自分が受ける級さえ認識していなくて、毎時間聞きにくる子は多数。受験票跳ね、配った日にそろばんケースのポケットに入れっぱなしにしておくように言ってあります。
忘れないように。

受験票の時間、受けるものを今一度確認し、意識をもって目標をもって受験されますよう、保護者の皆様にもお願いいたします。
きっと結果が変わってきます。
そう、すぐに。
来年はもっと成長した姿が見れますように。

1年間よく頑張りました。
表彰式、楽しみのしています。






2019-11-26
全国そろばんコンクール 川崎大会
11月23日に川崎大会が行われました。

なかなか練習通りにはいきませんね。
場数を踏んで、実力をしっかり出せるようにしていきましょうね。
お疲れ様でした。

引率の保護者の皆様、雨の中、ありがとうございました。
子供達が成長していく姿を一緒に喜びあって頂けることに本当に感謝しかありません。
応えられる様、また頑張ってまいります。

【塾別対抗競技】 
  

  優勝!!

    小海華楓(小6)小海実桃(小4)永元翔大(小4)
     
      
【個人総合競技】
   
  2年生以下 3位 1名
       入賞 阪口慧 白石竜一
  
  3・4年生 2位 小海実桃 他1名               3位 永元翔大 野村倫生 他1名
       入賞 秋本百花 浜野守生
  5・6年生 3位 小海華楓
       入賞 由井理彩 安部碧莉 安藤晴
       
【読上暗算】
   
  2年生以下 3位 賀数直太郎 他1名
        
  3・4年生  2位 永元翔大 他1名                3位 小海実桃 秋本百花 他1名
        
  5・6年生  3位 由井理彩 小海華楓

【読上算】
   
2年生以下 3位 賀数直太郎 阪口慧 他1名
        
3・4年生 2位 永元翔大 小海実桃 秋本百花 野村倫生
        浜野守生 他2名                   3位 1名
       
5・6年生  3位 由井理彩 小海華楓 安藤晴         
       
【フラッシュ暗算】
   
2年生以下 2位 1名
        
3・4年生 2位 1名
     3位 永元翔大 小海実桃 秋本百花 野村倫生 
        野村郁太
       
5・6年生  3位 由井理彩 小海華楓 

         
       




2019-11-20
村田女子 上級検定 発表
毎度ながら本当に待ち遠しいですよね・・。

段位に関しましては、昇段のみの掲載になります。
成績表は本日よりお配りいたしますが、廃棄せずにとっておいてくださいね。コード番号が必要となります。申し込みの際は必ずコード番号を書いてください。

【段位 珠算】
   準2段 10028

【段位 暗算】
   3段  10409
  準2段  10029
  準初段  10410 10412


【1級】 10069
【2級】 10118 10120
【3級】 10176 10177 10178

3級組頑張りましたね((笑))一番危ういかもと思っていましたが。1級組は1問足りない・・・。段位も一問・・・。

だけど、人生は結構この1問・・・だから、だから、満点目指せっていつもいつも言っているのに。
240点越えただけで喜んでいる。
合格点だよ!という。

『ギリギリで安心して受けに行けるの?お腹痛くても、隣がうるさい子でも、寒くても、緊張しても・・・大丈夫?』

『・・・』

なのに、なかなか変われない。悩みの種です。

その一歩、考え方を変えたいなといつもしつこく言っています。だけど、全員やっぱり見取算。見取暗算。
それができない子は無段。

練習不足は見取の点数。
頑張っていた子は100点だもの。
そこを日頃から意識してくださいね。練習不足!
そう言うと、『どれくらいすればいいんですか?』と必ず質問きますが。

2時間しろ・・・と、2時間して結果が出るのならば苦労しないでしょ。各々考えて頂きたい。それでも結果が出ないのならば、自分ではできないという事。
やはり色々考えよう。

結果が出ているのは、考え、行動できる子なのでしょうね。

みんな、考えよう!
何を改善すべきかを。きっといい結果につながりますよ。

1年生で3級4種目達成おめでとう!
年長で狙いたかったですが、残念。

3年ぶり、3人目です!

幼児がんばろう!


  





ページ 8/14 <<前へ  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>> 










ページトップへ戻る