ページ 7/9 <<前へ  2 3 4 5 6 7 8 9 次へ>> 

2020-04-11
休みの期間に頑張ろう
チャレンジャーのわがせいとよ、チャレンジシールに繋げよう
◉5/6までの休み期間、プリント、問題集の練習。やるかやらないかで、レベルに差のつくようなことにならないように、パチパチ弾けば、繋がるよ。頑張ろう。




2020-04-09
コロナウィルスと緊急事態宣言
4/7に発令された[コロナウィルス緊急事態宣言]により 5月6日迄、休校といたします。皆さんも元気で手洗いウガイマスク着用し、外出はなるべくしないようにしましょう。



2020-04-03
コロナウィルスの恐怖とそろばん塾
 なにがなんだかわからないウィルスが、世界中をはびこっていますが、恐怖ですよね。私たちも対象にされているけれど、生徒とご家庭の皆さん、なんとか元気でいますか?
4/6から24 まで休業と学校などは出ていますが、又々当塾は4/6は授業は普通通りです。休んでも欠席にはしません。4月と5月と検定が続きます。申込者において、受験キャンセルを希望のかたは4/7までに申し出て下さい…       
 
読売文化センターの生徒へ
 3月全休 4/8休 と 会えませんね  コロナウィルスのことが落ち着いたら、又一緒に勉強できるからね。今、できるものを練習しておいて下さいね。休んでしまうと手がうごかなくなるから、繰り返し見取り算を頑張っててほしいです。
              塾 長 北 山 かをる




2020-03-15
全珠連1/26第395回全珠連検定合格

【段位珠算】  準二段 渡 邊 総 太

        四 段 佐 藤 和 隆


【級位珠算】 2級 比嘉元乃
       5級 櫛村優衣 若杉和波
【級位暗算】 2級 周藤光祐 高橋優太 草野 耀
       3級 後藤由唯 奥田千晴 小泉拓己
          コビリダニエル 鈴木佳純
       4級 廣田凰祐
       5級 大川莉未 馮 楽菱 浅野史龍 
          吉田明佳莉
       6級 伊藤花凛(満点)
                (6級以上合格掲載)



        




2019-12-26
全珠連 11/24 第394回検定合格発表

【珠算段位】 準初段 及 川 莉 奈 (中1)

       準四段 佐 藤 和 隆 (中1)


珠算級位】2級 池田裕介(中1)
          山崎萌子(成人)
      3級 後藤十和(小2)
              高橋優太(小5)
          植田涼太郎(小6)  
      4級 後藤由唯(小4)
          奥田千晴(小4)
      6級 コビリダニエル(小5)
 
暗算級位】2級 三宅凛空(小2)
          伴 彩花(小5)
                  掛上紗希(5年)
        4級 櫛村優衣(小4)
         西野花音(小4)
         大川智拓(小4)
      5級 廣田凰祐(小4)
          岡村宇一郎(小3)
          中村有杜(小3)
      6級 大川莉未(小2)
          浅野史龍(小3)
                      6級以上合格者掲載




2019-11-11
11月10日(日)全関東珠算競技大会
代々木の国立オリンピック総合青少年センターで行われ、小学校の部4名、中学校の部2名が参加し総合競技、種目別競技と
頑張りました。とても高いレベルの中で1名が入賞しましたのでご報告致します。
  中学校の部 読上げ暗算 第3位入賞(5〜7桁)
                      佐 藤 和 隆(1年)




2019-10-30
全日本通信珠算競技大会
東京会場である 国立青少年オリンピックセンターへ
小学生の部に3名、中学生の部に2名が参加しました。賞に入るのは難しいと感じながらも毎日一生懸命練習に励みました。来年こそは、来年こそはと思いながらも結果は案の定でした。
その中で 中学生の部 フラッシュ暗算の部で入賞者がありました。
  

   フラッシュ暗算の部 3位入賞 佐 藤 和 隆 


                 次につながる良い入賞でした。 
 




2019-10-30
全珠連 9/29 第393回検定合格発表

【珠算段位】 3 段 渡邊佳太(6年)

【暗算段位】 準2段 後藤十和 (小2年)

【級  位}
 珠 算 1 級 岩井芯一朗(中2) 山田麻華(小6)
     4 級 三宅凛空(小2)
     5 級 村山咲瑛(小3)  渡邊和輝(小3)
          小林蒼汰(小5)
     6 級 伊藤花凛(小2)

 暗 算 1 級 森田奈緒子(小4)
     3 級 及川颯斗(小4)
     4 級 小泉拓己(小2)  渡邊和輝(小3)
          村山咲瑛(小3)
     5 級 櫛村優衣(小4)  西野花音(小4) 
          髙橋美翔(小3)
                                  6級以上合格者掲載




2019-07-31
全珠連 7/21実施 第392回検定合格発表 

【珠算段位】 準初段 鹿 野 礼 奈(小3) 

       2 段 佐 藤 和 隆(中1)

    
【暗算段位】 初 段 鹿 野 礼 奈(小3)

    

    

【級位】
 珠 算 1 級 鈴木光陽(6年) 竹内大貴(6年)
     2 級 比嘉元乃(中2) 中西香子(中1)
     3 級 掛上紗希(5年) 伴 彩花(5年)
     4 級 髙橋優太(5年) 植田涼太郎(6年)
     5 級 奥田千晴(4年) 及川颯斗(4年)
     6 級 伴 愛花(3年) 櫛村優衣(4年)
         小林悠生(4年)

 暗 算 4 級 若杉和波(5年)コビリダニエル(5年)
         鈴木佳純(4年)
     6 級 髙橋美翔(3年) 櫛村優衣(4年)
     
                 6級以上合格者掲載 




2019-07-31
東京珠算選手権 結果報告
令和元年7月7日(日)に国立オリンピック青少年総合センターにて行われました。
4年生以下の部 4名(2年・3年・4年2名) 小学生の部 3名(6年)中学生の部 1名(中1) 計8名が参加挑戦をしました。

結果;小学生の部 団体総合3位入賞
               (渡邊佳太・鈴木光陽・竹内大貴)
   中学生の部 個人総合 3位入賞 佐藤和隆
         種目別 読上げ暗算 3位 フラッシュ暗算 2位
   
   とても期待していた4年生以下の入賞は残念ながらありません
   でした。来年また頑張ろう❕❕






ページ 7/9 <<前へ  2 3 4 5 6 7 8 9 次へ>> 










ページトップへ戻る