HOME

HOMEそろばんのメリットご入会までの流れ
予定表教室だよりお問合せ


坂そろばん塾の特色

新しい時代のそろばん育脳開発塾
◆坂そろばん塾では「バスによる送迎」をしていますので安心して塾通いができます。
◆コンピュータを使用した暗算力強化指導(フラッシュ暗算)
◆現代子を考えた当塾独自のオリジナル教材をすべて使用
◆そろばん・暗算の塾内検定を毎月実施
◆知多半島地区で抜群の合格率を誇る各種団体検定を実施
◆算数計算に珠算で取得した暗算力を発揮する、イメージ暗算検定を実施
◆正会員(日商・全珠連)ならではの抜群の全国検定合格率!
◆10級の合格(珠算)から合格証書・授業に役立つ記念品を進呈。
◆毎授業に3分間、イメージ暗算プリントを練習しています。
◆毎月、昔ながらの「伝票暗算大会」現代的な「フラッシュ暗算大会」を実施!






会員専用ページログイン

 教室だより





 教室名称
坂そろばん塾
 住所
〒477-0034 愛知県東海市養父町北堀畑62番地
 指導者
坂 敏也
 募集要項
入学希望の方は、入学願書・必要費用(入会金、そろばん代)を添えて通塾生に、ことづけてくださるか、直接塾までお届けください。
 受付
年長から受付します。
曜日・時間に関係なく受付します。
※願書受理後5日以内に通塾カバン等・入学の通知書をお届けします。
 費用
▼入学金→¥5,000(当塾再入学の方は¥2,500)
▼そろばん(予約)→¥5,000
※予約の方には、そろばん袋を無料で進呈!
上の費用を添えて申込みしてください
 入会金について
入会金は塾生全員が同じ用具・学用品を使用していただき、お互いが流行を追わないで童心を傷つけることなく楽しく学習していただくよう配慮して、通塾カバン・オリジナルテキスト・筆箱・ロケット鉛筆・シャープペン・赤ボールペン・九九付下敷等の用具を一式をそろえてお渡しするためです。よろしくご理解をいただき、ご協力くださいます様お願いします。

※出席表・イメージ暗算合格記録表・お楽しみカードは授業初日にお渡しします。
 入会金
★春期生→3月・4月
※塾としては、春・秋期生の入学をおすすめします。
【ただし、ご希望の月に随時入学できます】
※お届けします通塾カバンの中の『板珠算生徒心得』をお子さんと、よく読んでいただきご協力をお願いします。
 入学
★春期生→3月・4月
※塾としては、春・秋期生の入学をおすすめします。
【ただし、ご希望の月に随時入学できます】
※お届けします通塾カバンの中の『坂珠算生徒心得』をお子さんと、よく読んでいただきご協力をお願いします。
 授業料
1ケ月→¥6,000
※翌月分を月末までに納めていただきます。
※在籍中は出席・欠席の有無にかかわらず納めていただきます。
 授業科割引範囲
①中学生以上の塾生(小学生から引き続き)は、→¥3,000
※ただし、小学生で1年生以上の在籍の塾生に限る
②兄弟姉妹3人以上在籍のとき、上2名は、→¥5,500
 部別、授業曜日・時間、休日
◆授業曜日
◇週3回(月・火・金)です。
◆休日
◇そろばん→水・木・土・日・祝日
◆授業時間
◇【南部学区】横須賀小中・大田小・加木屋小中・加木屋南小・三ツ池小・八幡小中・つつじが丘小・新田小
◇【北部学区】平洲小中・明倫小・富木島小中・船島小・名和小中・緑陽小
1部(午後 5:00~6:00)
2部(午後 6:00~7:00)
※新入生の方は、1部でお願いします。都合の悪い場合はお申し出ください。
 その他の休日
☆そろばん→
①夏休みは7月21日から8月31日の間に6日
②冬休みは12月28日から1月6日まで
※1月7日はお年玉ちゅうせん会
※授業曜日よって変更があります。










HOMEそろばんのメリットご入会までの流れ
予定表教室だよりお問合せ


管理画面

ページトップへ戻る