ページ 3/29
<<前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ>>
2024-10-30
日本計算技能連盟検定試験結果(9,10月)
珠算2級合格 重岡 里奈さん(小4)
前田 千夏さん(小1)
3級合格 杉崎 結依香さん(小4)
4級合格 古賀 華さん(小4)
H.Hさん(小3)
5級合格 馬場 一樺さん(小1)
6級合格 佐草 羽南さん(小6)
神谷 文誠さん(小4)
小田 柚嘉さん(小3)
土井 玲緒奈さん(小3)
U.Eさん(小2)
7級合格 清田 結月さん(小4)
平田 結莉さん(小4)
岡野 百花さん(小1)
杉崎 舞依香さん(小1)
山崎 陸翔さん(小2)
8級合格 中村 彰良さん(小4)
斉藤 未桜さん(小3)
戸田 光軌さん(小1)
9級合格 大野 永真さん(小2)
田中 侑奈さん(小2)
10級合格 廣瀬 咲さん(小4)
A.Kさん(小3)
大塚 啓太さん(小2)
パネサー 建太さん(小1)
暗算準2段合格 辻 奏さん(小5)
準初段合格 野村 杏奈さん(中1)
2級合格 古賀 華さん(小4)
H.Hさん(小3)
準2級合格 渡邉 愛菜さん(小3)
準3級合格 戸田 地昭さん(小5)
4級合格 古賀 琥太郎さん(小6)
佐草 羽南さん(小6)
岡野 百花さん(小1)
5級合格 佐草 羽南さん(小6)
池田 伍希さん(小3)
菊池 咲良さん(小4)
山北 夏子さん(小3)
6級合格 平田 結莉さん(小4)
川村 菜々子さん(小3)
田中 颯大さん(小3)
土井 玲緒奈さん(小3)
U.Eさん(小2)
大野 永真さん(小2)
神谷 文護さん(小2)
7級合格 中村 彰良さん(小4)
東 莉子さん(小4)
斉藤 未桜さん(小3)
H.Rさん(小2)
山崎 陸翔さん(小2)
8級合格 大塚 啓太さん(小2)
田中 侑奈さん(小2)
古屋 華さん(小3)
9級合格 岩本 稜央さん(小2)
須藤 縁士さん(小2)
佐藤 凛央子さん(年長)
10級合格 廣瀬 咲さん(小4)
A.Kさん(小3)
パネサー 建太さん(小1)
2024-10-30
ハロウィンのお菓子お配りしました🎃
今年のハロウィンの時期になりましたので、お菓子をお配りしました🎃
初めてハロウィンを迎える生徒はお菓子をもらえることをて知らなかったようで、『こんなにたくさん、わ〜い🤩』、『このお菓子好き〜😁』ととても喜んでくれていました。
仮装をして来てくれた生徒もおり、一気にハロウィン気分になりました✨
年末はクリスマスのお菓子を配りします。
また楽しみにしていてくださいね🥰
2024-10-11
年長生、フラッシュ暗算1級合格❗️❗️
大西詩遥さん(年長)は、この度フラッシュ暗算1級を見事合格されました🎉🎉🎉
1級のレベルは、2桁15口を13秒という非常に難易度が高いものとなります。1級をなかなかクリア出来ず足踏みをしている生徒も多い中、年長の詩遥さんは2級合格から3週間での合格に、本当に驚かされました!!
詩遥さんの普段の取り組みを見ていますと、毎日欠かさず珠算・ 暗算のテキストに取り組んでいる様子が伺えます。また、やりっぱなしではなく、しっかりその都度お直しもしているので、着実に出来るようになっている様です。この日々の積み重ねが、大きな力となっている様です。
フラッシュ暗算の練習については、ご自宅ではその環境がないため、スクールだけの練習になっている様ですが、プリント学習をスピード感を持って練習しているため、フラッシュ暗算の力も知らず知らずついている様です。
フラッシュ暗算だけではなく、珠算は3級、暗算は2級と、とてもバランス良く進級している状況です!
詩遥さんの偉業は、周りの生徒にもとても良い刺激を与えてくれています✨✨
これからも益々の成長を楽しみにしていますね💕
2024-10-06
Soroban Tokyo Best Challenge 2024
10/6(日)国立オリンピック記念青少年総合センターにて、Soroban Tokyo Best Challenge 2024が開催されました。本校から6名参加し、3名が見事入賞を果たしてくれました。
第1ステージ5年生の部10位 辻 奏さん
1年生の部8位 前田 千夏さん
第2・3ステージDクラス9位 辻 奏さん(小5)
Eクラス5位 馬場 涼生さん(小3)
特 別 表 彰 辻 奏さん(小5)
辻 奏さん(小5)は、三冠受賞の快挙です✨✨
スピード、正答率共に申し分なく、名実ともにスクールを引っ張ってくれる存在となりました!第1ステージの入賞は正直厳しいと思っていましたが、本番と同じ問題を毎月真剣に練習した成果が現れて本当に良かったですね!
馬場 涼生さん(小3)は、今回初出場でしたが、堂々の入賞です!同点決勝では、3人中1位での速さで、見事5位を勝ち取ってくれました!普段から粘り強く取り組む姿勢が、ここ一番の大勝負で発揮されましたね🎉🎉
前田 千夏さん(小1)は、圧倒的な暗算力で1年生の部での入賞となりました🎊🎊小1生は、学校ではまだ九九も習っていない学年ですが、千夏さんは3桁×3桁、7桁÷3桁、4〜5桁10口の見取算を全て暗算で解いてしまうという、神業の持ち主です。無限の可能性を秘めている千夏さんの動向に目が離せません。
今回惜しくも入賞できなかった生徒の皆さんも、競技大会に参加することで、とても貴重な経験を積むことができたと思います。
また新たな目標に皆で切磋琢磨し合いながら、頑張っていきましょう💪💪
2024-09-03
日本フラッシュ暗算協会検定試験結果(8月)
4段合格 佐橋 陽太さん(小5)
3段合格 櫻庭 颯大さん(小5)
2級合格 池田 伍希さん(小3)
3級合格 大西 詩遥さん(年長)
4級合格 川村 菜々子さん(小3)
岡野 百花さん(小1)
5級合格 大塚 啓太さん(小2)
7級合格 菊池 咲良さん(小4)
8級合格 石川 一さん(小3)
9級合格 中嶋 浩暉さん(小3)
倉田 いちさん(小2)
10級合格 佐草 羽瑠菜さん(小4)
斉藤 未桜さん(小3)
11級合格 田中 侑奈さん(小2)
松田 佳子さん(小1)
12級合格 古屋 華さん(小3)
2024-09-03
日本計算技能連盟検定試験結果(8月)
珠算4級合格 斉藤 和馬さん(小5)
5級合格 山北 夏子さん(小3)
6級合格 波多 晋作さん(小4)
池田 伍希さん(小3)
8級合格 岡野 百花さん(小1)
9級合格 堀尾 悠香さん(小6)
植村 杏さん(小5)
10級合格 井上 英さん(小1)
暗算準10段合格 大和 芽依さん(小6) ※わり算
4級合格 馬場 一樺さん(小1)
6級合格 佐草 羽南さん(小6)
7級合格 U.Eさん(小2)
大野 永真さん(小2)
岡野 百花さん(小1)
9級合格 堀尾 悠香さん(小6)
佐草 羽瑠菜さん(小4)
古屋 華さん(小3)
永森 美陽さん(小2)
井上 英さん(小1)
2024-07-30
日本フラッシュ暗算協会検定試験結果(7月)
7段合格 E.Kさん(小2)
4段合格 辻 奏さん(小4)
3級合格 池田 伍希さん(小3)
戸田 光軌さん(小1)
4級合格 佐草 羽南さん(小6)
戸田 地昭さん(小5)
5級合格 川村 真知子さん(小4)
川村 菜々子さん(小3)
6級合格 土井 玲緒奈さん(小3)
大野 永真さん(小2)
8級合格 神谷 文誠さん(小4)
永森 美陽さん(小3)
岡野 百花さん(小1)
9級合格 秋山 悠翔さん(小2)
U.Eさん(小2)
H.Rさん(小2)
杉崎 舞依香さん(小1)
10級合格 中嶋 浩暉さん(小3)
須藤 縁士さん(小2)
倉田 いちさん(小2)
N.Yさん(小2)
佐藤 凛央子さん(年長)
11級合格 堀尾 悠香さん(小6)
渡邉 仁咲さん(小5)
佐草 羽瑠菜さん(小4)
斉藤 未桜さん(小3)
岩本 稜央さん(小2)
グリーンバーグ 莉亜さん(小2)
12級合格 A.Kさん(小3)
松田 佳子さん(小1)
13級合格 東 莉子さん(小4)
I.Hさん(小3)
石井 愛梨亜さん(小1)
14級合格 清田 梛月さん(小2)
井上 英さん(小1)
15級合格 渡邉 仁人さん(小2)
2024-07-30
日本計算技能連盟検定試験結果(7月)
珠算2級合格 A.Mさん(小3)
4級合格 荻原 世雅さん(小6)
5級合格 小倉 咲奈さん(小6)
6級合格 古賀 琥太郎さん(小6)
川村 菜々子さん(小3)
7級合格 池田 伍希さん(小3)
U.Eさん(小2)
森田 結翔さん(小2)
8級合格 鈴木 伸樹さん(小6)
N.Yさん(小2)
9級合格 斉藤 未桜さん(小3)
岡野 百花さん(小1)
戸田 光軌さん(小1)
松田 佳子さん(小1)
10級合格 古屋 華さん(小3)
岩本 稜央さん(小2)
田中 侑奈さん(小2)
暗算 9段合格 大和 芽依さん(小6) ※わり算
7段合格 大和 芽依さん(小6)
準1級合格 大西 蓮さん(小3)
2級合格 土井 琥太郎さん(小5)
準2級合格 古賀 華さん(小4)
H.Hさん(小3)
大西 詩遥さん(年長)
3級合格 荻原 世雅さん(小6)
6級合格 川村 真知子さん(小4)
池田 伍希さん(小3)
清田 梛月さん(小2)
N.Yさん(小2)
7級合格 平田 結莉さん(小4)
川村 菜々子さん(小3)
清田 結月さん(小3)
杉崎 舞依香さん(小1)
8級合格 中村 彰良さん(小4)
U.Eさん(小2)
大野 永真さん(小2)
9級合格 渡邉 仁咲さん(小5)
田中 侑奈さん(小2)
松田 佳子さん(小1)
10級合格 佐草 羽瑠菜さん(小3)
古屋 華さん(小3)
石井 愛梨亜さん(小1)
井上 英さん(小1)
岡野 百花さん(小1)
2024-07-27
フラッシュ暗算ソフトの有料申込について
フラッシュ暗算についてですが、お試し期間があっという間に終わってしまいそのままになっていらっしゃる方、登録はしたものの ダウンロードがまだの方、1年の有料申込に抵抗がある方等いらっしゃるかと思います。
そういった方にもこの夏休み、1ヶ月間だけでも有料申込をされることをお勧めさせていただきます。
検定試験は1回の受験料で2回まで受験することが可能ですが、有料申込をされている方につきましては、最大14回まで(2週間以内)再受験することが可能です。
2回受験後、練習ソフトで1000ポイント貯める毎に受験することが可能ですので、ゲーム感覚で楽しみながら受験をすることができます。
1000ポイント貯まりますと、練習画面で下記のような表示が出ますので、達成感もかなりあるようです!
このシステムの導入後、教室でもポイントが貯めることができるため、生徒から『こんな画面が出た!!』と続々と喜びの報告を受けております。
ポイントを貯めることはお子様も大好きな様子ですので、是非楽しみながら取り組んでいただけたらと思っております。
有料申し込み(1ヶ月 330円 .1年 3,300円)をご希望される方は、スクールまでご連絡くださいませ。
2024-07-18
2年生、フラッシュ暗算全国11位❗️❗️
昨日、E.Kさん(小2)がフラッシュ暗算7段を見事合格されました!
7段の壁は非常に厚いのですが、6段合格から1ヶ月弱での偉業に大変驚いております‼️
この成績は小学2年生の部で全国11位となる快挙です。
ご入会約1年半余りで、珠算は1級、暗算は段位という、驚異の速さで進級されています!
類まれな才能を待ち合わせているKさんの今後の成長が楽しみでなりません💕
皆さんも、より高みを目指して頑張りましょう✨✨
ページ 3/29
<<前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ>>