ページ 1/8
<<前へ 1
2
3
4
5
6
次へ>>
2025-02-16
無料体験授業について
「最強の暗算力を手に入れるなら、そろばんが一番!」
そろばん学習で高い暗算力を身に付けてみませんか。
当スクールでは無料体験授業を随時受け付けております。
お気軽にお問合せください。
Mail:saas_anzan@yahoo.co.jp
Tel:03-5879-5882
無料体験授業は以下のリンクからもお申し込み可能です。
URLリンク: http://www.soroban-anzan.jp/saas/04.html
2025-02-16
第73回区民そろばん競技大会の結果について
12月8日(日)にグリーンパレス(江戸川区松島)で行われた第73回区民そろばん競技大会に、当教室から62名の生徒が参加しました。
個人総合競技4部門、フラッシュ暗算競技4部門、読上暗算競技3部門、読上算競技2部門で優勝したほか、全部門で最も優れた選手を決める「そろばん江戸川一」のタイトルも獲得することができました。
来年はさらなる活躍ができるよう、頑張りたいと思います。
主な成績は以下のとおりです。
小学2年生以下の部
個人総合競技 2等3名、3等2名
読上暗算競技 2等3名、3等1名
読上算競技 2等3名、3等1名
小学3年生の部
個人総合競技 2等2名、3等1名
読上暗算競技 2等1名、3等1名
読上算競技 3等3名
小学4年生の部
個人総合競技 優勝1名、2等2名、3等4名
読上暗算競技 優勝1名、2等1名、3等2名
読上算競技 2等1名
フラッシュ暗算競技 優勝1名
小学5年生の部
個人総合競技 優勝1名、2等2名、3等1名
読上暗算競技 優勝1名、3等1名
読上算競技 優勝1名
フラッシュ暗算競技 優勝1名
小学6年生の部
個人総合競技 優勝1名、3等1名
読上暗算競技 2等1名
読上算競技 優勝1名
フラッシュ暗算競技 優勝1名
中学生の部
個人総合競技 優勝1名、2等3名、3等5名
読上暗算競技 優勝1名、2等2名、3等3名
読上算競技 2等3名、3等3名
フラッシュ暗算競技 優勝1名
学生・一般の部
個人総合競技 2等2名、3等4名
読上暗算競技 2等1名、3等1名
読上算競技 2等1名、3等2名
2025-02-16
全関東珠算競技大会の結果について
11月10日(日)に、白鴎大学(栃木県)にて行われた全関東珠算競技大会に当教室として参加しました。
小学生の部で個人総合競技、フラッシュ暗算競技優勝、中学生の部で個人総合競技、団体総合競技ともに準優勝するなど、今年も好成績を収めることができ、大変うれしく思っております。
主な成績は以下のとおりです。
小学4年生以下の部
団体総合競技 2等
個人総合競技 2等1名、3等2名
読上暗算競技 3等1名
読上算競技 3等1名
フラッシュ暗算競技 3等1名
小学生の部(5・6年)
団体総合競技 3等
個人総合競技 優勝1名、3等1名
読上暗算競技 2等1名
読上算競技 3等1名
フラッシュ暗算競技 優勝1名
中学生の部
団体総合競技 準優勝
個人総合競技 準優勝1名、2等3名
読上暗算競技 3等2名
読上算競技 3等1名
フラッシュ暗算競技 2等1名、3等3名
高校・一般の部
団体総合競技 3等
2024-11-26
全日本通信珠算競技大会東京都大会に参加しました
10月13日(日)に、国立オリンピック記念青少年センターにて行われた全日本通信珠算競技大会東京都大会に当教室として参加しました。
小学4年生以下の部で個人総合競技準優勝、小学生の部で個人総合競技優勝、フラッシュ暗算競技優勝、一般の部で個人総合競技準優勝するなど、今年も好成績を収めることができ、大変うれしく思っております。
主な成績は以下のとおりです。
小学4年生以下の部
個人総合競技 準優勝1名
フラッシュ暗算競技 3等1名
小学生の部(5・6年)
個人総合競技 優勝1名、3等1名
フラッシュ暗算競技 優勝1名、3等
1名
中学生の部
個人総合競技 2等2名、3等4名
フラッシュ暗算競技 2等2名、3等4名
高等学校の部
個人総合競技 3等1名
一般の部
個人総合競技 準優勝1名
2024-10-10
全日本珠算選手権大会で2名入賞しました!
8月8日、国内最高峰の大会の一つである「全日本珠算選手権大会」が京都で開催され、当スクールからは 工藤由季夫 先生を含め11名の選手が参加しました。
全国各地から677名の選手が高いレベルの技を競い合いました。
今年は、初めて生徒が個人入賞を果たし、大変喜んでいるところです。
成績は以下のとおりです。
【個人総合競技】
第6位 工藤由季夫
第96位 三浦季紗(小学生優秀賞も受賞)
2024-10-02
東京珠算選手権大会で優勝しました!
7月14日(日)に、国立オリンピック記念青少年センターにて行われた東京珠算選手権大会に当教室として参加しました。
小学4年生以下の部で個人総合競技優勝、小学生の部でフラッシュ暗算競技優勝、中学生の部で個人総合競技、団体総合競技団体ともに準優勝するなど、今年も好成績を収めることができ、大変うれしく思っております。
主な成績は以下のとおりです。
小学4年生以下の部
団体総合競技 2等
個人総合競技 優勝1名、3等4名
読上暗算競技 2等1名、3等3名
読上算競技 2等1名
フラッシュ暗算競技 2等1名、3等5名
小学生の部(5・6年)
団体総合競技 2等
個人総合競技 準優勝1名、2等1名
読上暗算競技 2等1名、3等2名
読上算競技 3等1名
フラッシュ暗算競技 優勝1名、3等2名
中学生の部
団体総合競技 準優勝
個人総合競技 準優勝1名、2等4名
読上暗算競技 2等1名、3等2名
読上算競技 2等1名、3等2名
フラッシュ暗算競技
2等3名、3等2名
高校・一般の部
団体総合競技 2等
個人総合競技 2等1名、3等1名
読上算競技 2等1名、3等1名
フラッシュ暗算競技
3等1名
2024-04-05
暗算十段合格者が生まれました(第420回全国珠算教育連盟検定試験の結果について)
3/17(日)に全国珠算教育連盟主催第420回珠算・暗算検定試験が実施され、当教室では珠算72名、暗算35名の生徒が合格しました。
今回、当教室の中学1年生(新中2)が暗算十段に合格しました。
前回検定に続き、2回連続暗算十段合格の快挙、大変喜んでおります。
これからも頑張ってまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
2024-03-11
無料体験授業について
当スクールでは無料体験授業を随時受け付けております。
まだ受け入れには若干の余裕がございますが、これからの時期は体験・入会希望者が多くなります。
ご興味をお持ちの方は、お早めにお申し込みいただけると幸いです。
無料体験授業は以下のリンクからもお申し込み可能です。
ぜひご検討ください!
URLリンク: http://www.soroban-anzan.jp/saas/04.html
2024-03-11
暗算十段合格者が生まれました(第419回全国珠算教育連盟検定試験の結果について)
1/28(日)に全国珠算教育連盟主催第419回珠算・暗算検定試験が実施され、当教室では珠算63名、暗算39名の生徒が合格しました。
今回、当教室の小学3年生が暗算十段に合格しました。
これで当教室における暗算十段合格は5年連続となり、大変うれしく思っています。
これからも教室一丸となって頑張ってまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
2023-12-11
第72回区民そろばん競技大会の結果について
12月10日(日)にグリーンパレス(江戸川区松島)で行われた第72回区民そろばん競技大会に、当教室から57名の生徒が参加しました。
個人総合競技4部門、フラッシュ暗算競技4部門、読上暗算競技4部門で優勝するなど好成績でした!
来年はさらなる活躍ができるよう、頑張りたいと思います。
ページ 1/8
<<前へ 1
2
3
4
5
6
次へ>>