SZA啪xpy[W
HOME莎CxgЉVK




ページ 1/3 <<前へ  1 2 3 次へ>> 

2025-10-28
令和7年度全日本通信珠算競技大会大分県大会
令和7年10月19日、大分市中央公民館にて全日本通信珠算競技大会大分県大会が開催されました。
大分県各地より、64名の選手が日頃の練習の腕前を競いました。この大会は全国各地で開催された成績が集計され、後日全国トップ100位の個人と団体が表彰されます。
今年度の成績は下記のPDFから、大会のオープニングは下記URLからご覧いただけます。

https://www.canva.com/design/DAG1tmSmoR4/hRP0FqzK2SkgK0i7TKPD_w/watch?utm_content=DAG1tmSmoR4&utm_campaign=designshare&utm_medium=link2&utm_source=uniquelinks&utlId=he830dda09d



PDFはコチラから

2025-10-28
第428回8月・第429回9月検定試験合格者発表
第428回8月・第429回9月検定試験の合格者を発表します。おめでとうございます。

合格者名は【PDFはこちらから】をクリックでご覧いただけます。






PDFはコチラから

2025-10-05
全九州大会予選会
8月31日、明治明野公民館で全九州珠算選手権大会予選会が開催されました。大分県下から31名が参加し、11月9日に鹿児島県で開催される第44回全九州珠算選手権大会へ参加する選手を決めました。
本大会に参加する皆さん、がんばってください!




2025-10-05
令和7年度大分県支部通常総会開催
令和7年度大分県支部通常総会が7月27日(日)午後1時半より大分市明治明野公民館にて開催されました。
 支部長あいさつの後、優秀・優良生徒表彰が行われ、優秀生徒代表として阿部凛果さん、優良生徒代表として田代葵咲日さんが表彰されました。永年在籍会員表彰・令和6年度事業表彰と続き、ご出席いただいた顧問・佐藤樹一郎大分県知事から総会開催への祝辞を頂きました。
 その後、議事案件や今後の運営について討議され、午後3時納会となりました。




2025-08-30
第427回6月・第428回7月検定試験合格者発表
第427回6月・第428回7月検定試験の合格者を発表します。
おめでとうございます!





PDFはコチラから

2025-06-08
第426回4月・第427回5月検定試験合格者発表
第426回4月・第427回5月検定試験合格者を発表しています
合格おめでとうございます!





🌺合格者は『PDFはコチラから』をクリックしてご覧ください🌺






PDFはコチラから

2025-04-06
第425回2月・第426回3月検定試験合格者発表
第425回2月・第426回3月検定試験合格者を発表しています
合格おめでとうございます!





🌺合格者は『PDFはコチラから』をクリックしてご覧ください🌺






PDFはコチラから

2025-02-28
講習会開催

 令和7223日に別府野口ふれあいセンターにて若木康弘先生の研修がありました。



 演題「楽しいそろばん教室・魅力的な競技大会」の演目にそって研修をしていただきました。若木先生は約150人の生徒を一人で教えているそうで、その中で子供達の興味のあるゲーム方式の授業をされているそうです。その色々なところに工夫し様々なアイデアを考え、行動に移す姿勢に感動し、参加した先生方も熱心に聞き入り、最後に質問する先生も多くみられ、あっという間の2時間でした。楽しい時間をありがとうございました。





2025-02-15
第424回12月・第425回1月検定試験合格者発表
第424回12月・第425回1月検定試験合格者を発表しています
合格おめでとうございます!





🌺合格者は『PDFはコチラから』をクリックしてご覧ください🌺






PDFはコチラから

2024-12-06
第423回下級・424回検定試験合格者発表


第423回10月・第424回11月検定試験合格者を発表しています
合格おめでとうございます!





🌺合格者は『PDFはコチラから』をクリックしてご覧ください🌺






PDFはコチラから


ページ 1/3 <<前へ  1 2 3 次へ>> 





SZA啪x





ページトップへ戻る