ページ 13/18 <<前へ  8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ>> 

2018-03-03
県内初!初歩教材タブレット【Dr.そろぼ】開始

年少さん~3年生程度までできる

タブレット教材「Dr.そろぼ」大人気です!

3月からこの教材を活用し、小さな子でもスムーズに

大きな数字に慣れ親しむ事ができます。

県内100教場近くありますが、

当スクールが初の試みで運用しています。

新入生もすぐに利用できますので、一度体験してみて下さい。

現在は4台稼働していますが、希望者が多ければ随時増大したいと思っています。

只今、3月末までの入学生は「入会金無料キャンペーン」実施中です!





2018-02-10
只今実験中❗❗
3月からの本格導入に向けて先生方も勉強しています。
小さな子供たちが楽しみながら学習できる環境作りを
目指していて、県内では当スクールでしか体験できない
「タブレット授業」が始まります❗
年中さんでも出来るようなシステムになっていますので
入学を検討中の方はこの機会にどうですか?
2~3月入学生は入会金無料キャンペーン中です。




2018-01-21
第30回ちびっ子そろばん大会

沖縄国際大学にて[ちびっこそろばん大会]が行われ、当スクールからは20名の幼稚園生が参加しました。小さな手でそろばんをパチパチ弾く姿はとても愛らしく可愛かったですよ~






PDFはコチラから

2018-01-21
新入生入学キャンペーン開始!

今年も2月・3月に入学される方には

入学金無料キャンペーンを行いますので、

能力開発として「そろばん学習」しませんか?

心よりお待ちしております。






PDFはコチラから

2018-01-01
明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は当スクールへの御理解・御協力ありがとうございました。

本年も職員一同頑張ってまいりますのでよろしくお願い致します。

尚、1月4日(木)より授業開始致します。

6日~8日の3連休は8級以上の生徒を対象に午前9時~10時特別授業をしています。ご希望の方はどうぞ!





2017-12-28
御用納め
今年最後の授業が終了しました。
多くの保護者の皆様、当スクールへのご協力ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
尚、1月4日より授業が始まります。




2017-12-25
12月度検定合格者&冬休みのお知らせ

12月度の検定合格者は検定ページをクリックしてください。

本年は12月28日(木)まで、新年は1月4日(木)から授業開始します。

冬休み中の時間は午後3時~午後7時30分までです。

尚、送迎バス利用者は夏休みと同じ時間帯で運行しています。





2017-12-12
南部地区小中学生珠算競技大結果報告

12月10日(日)糸満市農村環境改善センターにて

「第47回南部地区小中学生珠算競技大会」が行われました。

団体成績は

小学校の部(準優勝)

中学校の部(第3位)でした。

少し残念な結果となりましたが、子供たちは土日もそろばん練習を頑張りました。なので、個人成績は当スクールの生徒全員が入賞トロフィーを取得する事ができたと思います。

ちなみに、全員入賞は当スクールのみです。

個人成績は競技ページに記載していますのでご覧ください。






2017-11-05
全九州珠算選手権大会
鹿児島県にて行われた全九州珠算選手権大会。
残念ながら優勝は取れませんでした。
(二人とも第二位入賞!)
でも、二人の選手は中学生ながら限りある時間で
よく頑張っていました。小学生の後輩たちも
来年は選ばれるように一年間頑張りましょうね。
ちなみに来年は佐賀県にて開催されます。




2017-10-31
仮装した可愛い子
本日はハロウィン!
可愛らしい姿のゆずきちゃんとりあなちゃん。
もう一人は麦わらのまなとくん!
「そろばん王に俺はなる!」





ページ 13/18 <<前へ  8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ>> 







外間そろばんスクール
〒901-0406 沖縄県島尻郡八重瀬町字屋宜原177-11


ページトップへ戻る