ページ 3/5
<<前へ
1
2
3
4
5
次へ>>
2023-04-03
6年生卒業お祝い♪
のずえそろばん初めての、小学校卒業生が誕生しました。
30日(木)に、午前中は可美総合センターで卓球を!
その後、焼肉カルビッシュに行きました!
お腹がいっぱいになった後はイオンモールで遊びました笑
一日中フル活動でしたが、こどもたちは元気いっぱい、私もすごーく楽しかったです(^.^)
いつか同窓会をやる時、私も呼んでくれるそうです
楽しみにしてますね!
2023-03-29
全珠連検定合格者(3/19)
暗算
2級 阿部心音
1級 平川帆夏
5段 榊原美輪
初段 中村莉望
準初段 伊藤乃々愛
珠算
準3段 中村莉望
2段 鈴木涼香 岡本伊織
おめでとうございます。今年度最後の検定試験でした。
次回は学年がひとつあがりますね
気持ちを新たにがんばりましょう!
2023-02-18
検定試験合格者
全珠連検定(1/29実施)
珠算 3段 榊原美輪
準2段 鈴木涼香
準初段 巢子守由佑大 岡本伊織
暗算 2段 小澤穂太海
初段 巢子守由佑大
日商検定(2/11.12実施)
1級 鈴木涼香
2級 平川帆夏
3級 赤堀実柚
準3級 平川結香
合格おめでとう!
次回の日商検定は6月です。
2023-01-16
新教室を開校します!
3月より
浜松市南区本郷町で新しい教室を開講します。
2月には無料体験レッスンを実施します。
日程や時間等についてはお気軽にお電話ください。
講師情報
【名前】野末一太(のずえいった)
【年齢】29歳
【略歴】むぎ進学教室のそろばん部門で6年間、のずえそろばんで1年間講師を経験
2022-12-12
2022全国そろばんコンクール
浜松地区決勝大会入賞者(12月11日)
4年生の部 中村莉望
個人総合競技2等
小澤穂太海
個人総合競技3等
5年生の部 榊原美輪
個人総合競技3等
読み上げ暗算3等
読み上げ算3等
おめでとうございます!!
2022-12-10
全珠連検定合格者(11月実施)
珠算
弐段 榊原美輪
初段 中村莉望 鈴木涼香
暗算
四段 榊原美輪
初段 鈴木一真 小澤穂太海
準初段 巢子守由佑大
2級 平川帆夏
3級 阿部心音
おめでとうございます^_^
2022-11-26
そろばんコンクール浜松地区決勝大会出場者発表
3年生以下の部
鈴木一真 赤堀実柚 阿部心音
4年生の部
中村莉望 平川帆夏
伊藤乃々愛 小澤穂太海
5年生の部
榊原美輪
6年生の部
巢子守由佑大 鈴木涼香
以上10名が予選を突破し、12月11日に浜松商工会議所で行われる決勝大会への出場が決まりました。
決勝大会でも自分の力を発揮できるようにがんばりましょう!!
2022-10-31
226回日商珠算検定試験
(10/22.23実施)
準1級 岡本伊織
2級 小澤穂太海
3級 鈴木一真 阿部心音
藤田快晴 平川帆夏
藤原悠人 伊藤乃々愛
5級 平川結香 原﨑悠真
赤堀実柚 佐野煌太
合格おめでとう!!
次回の日商検定試験は2月です。
次の級に向けて今の練習をがんばりましょう(^^)
2022-09-30
そろばんあんざん中部カップ2022
9月11日(日)に名古屋市の日本ガイシフォーラムにて行われた大会に8名参加しました。
中部地方の各県より400人以上もの選手が集まる、非常にハイレベルな大会で、こどもたちはビックリの連続でしたが、とても貴重な体験ができました。
団体総合競技 4年生の部 第5位
小澤穂太海 伊藤乃々愛 平川帆夏
おめでとう!
来年もまたがんばりましょう!
☆ラッキー賞をもらった涼香さん♪
みんなにお菓子をわけてくれました
ありがとう(^_^)
2022-07-22
あんざんコンクール2022(7/1実施)
暗算コンクールの浜松地区の順位が発表されました。
3年生の部 14位 鈴木一真くん
4年生の部 8位 中村莉望さん
16位 小澤穂太海くん
5年生の部 9位 榊原美輪さん
参加した全員が実力を発揮しましたが、その中で昨年より一番点数が上がったのは、伊藤乃々愛さん(4年生)です。20位には入れなかったものの、425点アップはすごい!
来年も、、みんなの成長が楽しみです!!
ページ 3/5
<<前へ
1
2
3
4
5
次へ>>