ページ 1/22 <<前へ  1 2 3 4 5 6 次へ>> 

2025-03-23
🌸新入生さんお待ちしています🌸
紹介してくれた生徒さんにも
体験教室に来てくれた生徒さんにも

プレゼントをご準備してお待ちしています!

内容はヒ・ミ・ツですが
1つは
Qoo🍹🍎味か🍊味
またはファンタオレンジか選べるよ♪


ぜひ体験教室にきてください🧮





2025-03-23
結果やいかに・・・???
京都府選手団で集合し
阪急で会場の大阪商工会議所へ

熱気ある真剣な姿で挑む
6府県の選手たち

この学年しめくくりの大会
よい成績が残せますように・・・

くのっちと風介選手
真剣に練習に取り組んでます!



2025-03-23
いよいよ🌸大会もオンシーズンだ🧮
大会は楽しい♪
燃えてしまう!!
やっぱり好きなんだと思う。

続々と大会のお知らせが続き季節となりましたーーー


今年も楽しく参加しようね♪
できることなら大きなタイトルを目指して
頑張りたいね🏆

エイエイオー

5月 5日(月)全日本ユース珠算競技大会
5月18日(日)そろばんグランプリ京都 兼
  そろばんグランプリジャパン2025京都府予選
6月 1日(日)京都カップ珠算競技大会
6月下旬~7月上旬 全国あんざんコンクール

特に京都カップと全国あんざんコンクールは
沢山の参加があると盛り上がります!
楽しいです!!まだちょっと・・・なんて思わずに
ぜひぜひ初参加してみようではないか・・・




2025-03-23
第53回近畿珠算競技大会
3月20日(木)
毎年恒例の第53回近畿珠算競技大会
大阪商工会議所で開催されました。

まずはじめに、開催にあたり
事前の準備・当日の運営をしてくださいました
先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

今年はいつになく絶好調に緊張していた
風介選手
しんちゃんには是非とも満点をとってほしい!!

さてさて結果やいかに???




2025-02-16
☀️晴男のおかげです☀️
優良生徒表彰式
昨晩雨で心配していましたが
朝はすっかり☀️
しかも暖かい
NICE!

気をつけておこしください



2025-02-16
感動
土曜日の練習に来てくれた
生徒ちゃん
手作り焼きそば🎵🎵

夜ごはんにいただきました🍽️

優しい生徒ちゃんの
秘密㊙️の隠し味も加わり
まさに優しいお味でした!

ご馳走さまでした☺︎




2025-02-08
🌸春の新入校生さん大歓迎です🌸キャンペーンしまーす🌸
新学期ももうすぐそこ🎒
春の新入校生さん大・大・大募集中です🧮

🧮そろばん教室
(うちの教室はたまに動物園化します)って楽しいよ♪・・・ワクワクその①
🧮おねえさん・おにいさん優しいよ・・・自慢その①

🧮数字みているとワクワクするよ
みんな暗算するときは特に楽しそうだよ
・・・自慢その②

🧮そろばんの珠を使って計算できるなんて
不思議だね 

数字に強くなる・粘り強くなる・あきらめない
集中力がついてくる

Yes「そろばん」🧮
これ生きていくうえで、とにかく大事!

みんなそろばんの体験にきてね🌸
楽しみにまっています😊

09032819231 にお問合せください☏






2025-02-08
2024年全国そろばんコンクール「参加者プレゼント」当選番号のお知らせ
し・しまった💦
掲載が遅くなってしまいすみません💦
反省🐒
カードの数字の番号の数字5ケタと↓が
ビンゴ!だったら、急いで教室に持ってきてねーーー


1等(3名) そろばんカタログギフト
   42516、46359、52034

2等(20名) SOROBAN COLETTE
   
①ブルー、②ピンク、③グリーン、④グレー の色を指定してください。
  40301、40849、41472、42615、43066、43782、44252、44709、46134、47385
  47872、48755、49047、49377、49835、53684、53839、54189、54226、54413

3等(100名)そろばん半永久鉛筆2本セット
 ※色は選べません。
  40449、40752、40818、40860、40896、40919、41023、41266、41377、41403
  41910、41966、42037、42088、42343、42669、42757、42884、42979、43044
  43085、43292、43322、43404、43460、43572、43628、43824、44085、44105
  44389、44823、44845、44881、44997、44998、45756、45774、45777、45879
  46046、46384、46405、46446、46460、46570、46765、46850、47029、47090
  47109、47366、47437、47491、47931、47992、48111、48125、48518、48559
  48654、48668、48993、49308、49361、49718、49764、49954、49968、50027
  50058、50367、51165、51304、51527、51580、51606、51864、51931、51958
  52010、52049、52183、52673、53149、53249、53691、53856、53862、54519
  54574、54805、54854、54926、54960、55131、55135、55234、55311、55418



https://www.shuzan.jp/info/2024_20253.html

2025-02-08
2024年全国そろばんコンクール🧮
≪小学1年生以下の部≫
95位 木村 健仁 570点

≪小学校2年生の部≫
15位 村瀬 瑛祐 865点
39位 高橋  凛 790点
48位 松中 咲希 780点

≪中学校1年生の部≫
 5位 高橋 風介 1195点

全国100位まで、あともう1歩だった
選手も多かったです😿
また来年はランクインできるように🏆
がんばろう!
ランクインの選手のみなさん
おめでとうございます㊗


https://www.shuzan.jp/kyougikai/kekka/2024_soroban/index.html

2025-02-08
無事に塾内検定が終了しました!
今朝は⛄積もりましたねぇ

桂坂は銀世界 15㎝ほどの積雪⛄⛄⛄
ここはどこやねーん?
ほんまに京都市内なんでしょうーか・・・??

TEAM桂坂の保護書の皆様におかれましては
お休みの朝早くから、ご心配をおかけし、
ご送迎のご負担をおかけすることとなり
申し訳ありませんでした。
ご協力いただきましたおかげで
全員揃って検定が無事に終了しました。
深く御礼申し上げます。ありがとうございました!

御所南の方はというと、朝は数センチ?
積もっていたものの☀てどんどん⛄は溶け、
午後からの検定には何ら支障なく、実施できました。
ホッとしましたーーー

明日はいよいよ待ちに待った4ヶ月ぶりの
会議所検定です♬

昇段&合格目指して頑張ってきてください!
会場には検定試験の30分前から入室可能です。







ページ 1/22 <<前へ  1 2 3 4 5 6 次へ>> 








ページトップへ戻る