py[W
HOME莎CxgЉVK




ページ 5/6 <<前へ  1 2 3 4 5 6 次へ>> 

2022-06-27
2022.5.29 第409回検定試験を実施しました
県内で受験された方のうち、各段位の合格者数は以下の通りです。

【珠算段位合格】
九段 1名
準五段 1名
参段 1名
弐段 4名
準弐段 1名
初段 3名
準初段 3名

【暗算段位合格】
七段 1名
六段 1名
準六段 1名
四段 1名
準参段 2名
準弐段 2名
初段 1名

合格された皆さん、おめでとうございます。




2022-05-16
2022.5.8「第67回全四国珠算選手権大会」に参加しました
徳島市内で行われた「全四国」に支部から15名の選手が参加しました。
リアル会場での開催は3年ぶり、忘れかけていたあの空気が戻ってきました。

多くの選手が県外での大会は初参加ということで緊張の面持ちでした。
そんな中で行われた総合競技では3位を筆頭に入賞者が3名。特に小学生の部では4大会連続での「小学生そろばん四国一」を獲得しました。
また、種目別競技でも多くの入賞者が誕生しました。

来年は香川県開催です。
選手たちの更なる活躍を期待したいと思います。

支部関係の入賞者は以下の通りです。

【個人総合競技】
3位 中川了今 6位 中下心結 10位 為広大空

【個人総合競技 小学生の部】
優勝(小学生そろばん四国一) 為広大空

【支部対抗競技】
2位 香川県(中川了今、中下心結、為広大空、勝部壮太郎、大谷賢太郎)

【種目別競技】
乗算  3位 中川了今
除算  4位 中川了今
見取算 4位 中川了今、為広大空
乗暗算 2位 中下心結、為広大空 4位 中川了今
除暗算 3位 中川了今、為広大空
見取暗 5位 中川了今 6位 勝部壮太郎、中下心結

【特別競技】
フラッシュ暗算 4位 為広大空






2022-05-16
2022.5.1「合同練習会」を開催しました
四国大会を1週間後に控えたこの日、香川県支部としての合同練習会を丸亀市内で行いました。

内容は四国大会に向けたものですが、段位練習生もしくは教室の先生が認めた場合はそうでなくても参加可としたことで様々なレベルの生徒が参加しました。

支部としてこのような機会はこれまで中々持つことが出来ませんでしたが、生徒同士たっぷりの刺激を得ることが出来たようです。

また、練習会終了後には参加した先生での意見交換会も行いました。
今回は主に段位生への指導についての話し合いとなりましたがこちらも有意義な時間になりました。




2022-04-21
2022.3.20 第408回検定試験を実施しました
県内で受験された方のうち、各段位の合格者数は以下の通りです。

【珠算段位合格】
十段 中下心結(香川県 第0003号)
八段 1名
五段 1名
四段 1名
準四段 1名
参段 1名
準弐段 1名
初段 1名
準初段 4名

【暗算段位合格】
八段 3名
六段 1名
五段 2名
準五段 1名
四段 3名
参段 1名
準参段 1名
弐段 2名
準弐段 2名
準初段 4名

1月検定に引き続き、珠算での十段合格者が誕生しました。おめでとうございます。
これで県内では4検定連続で最高段位取得者が誕生したことになります。
県内の珠算学習者に良い刺激となってくれることを願っています。

そして合格された皆さん、おめでとうございます。




2022-04-21
2022.1.30 第407回検定試験を実施しました
県内で受験された方のうち、各段位の合格者数は以下の通りです。

【珠算段位合格】
十段 中川了今(香川県 第0002号)
八段 1名
七段 1名
準五段 1名
四段 2名
準四段 1名
参段 2名
準参段 3名
弐段 1名
準弐段 1名
初段 5名
準初段 2名

【暗算段位合格】
七段 2名
六段 2名
準六段 2名
準五段 3名
準四段 1名
参段 2名
準参段 1名
弐段 1名
初段 1名
準初段 1名

今回の珠算検定で最高位である十段合格者が誕生しました。おめでとうございます。
珠算での十段は5年前に県内第1号が誕生して以来です。
これからの更なる活躍を願っています。

そして合格された皆さん、おめでとうございます。




2022-04-21
2021.11.28 第406回検定試験を実施しました
県内で受験された方のうち、各段位の合格者数は以下の通りです。

【珠算段位合格】
七段 1名
五段 1名
準四段 3名
参段 2名
弐段 3名
準弐段 2名
初段 1名
準初段 7名

【暗算段位合格】
十段 為広大空(香川県 第0010号)
準六段 1名
五段 1名
準四段 1名
準参段 1名
準弐段 4名
初段 1名
準初段 2名

9月検定に引き続き、暗算検定で最高位の十段合格者が誕生しました。おめでとうございます。
これで県内の暗算十段合格者数が2桁になりました。
まだまだ増えていってくれることを期待しています。
そして検定試験に合格された皆さん、おめでとうございました。




2022-04-21
2021.9.26 第405回検定試験を実施しました
県内で受験された方のうち、各段位の合格者数は以下の通りです。

【珠算段位合格】
六段 1名
四段 1名
参段 1名
準参段 2名
弐段 1名
準弐段 5名
初段 2名
準初段 6名

【暗算段位合格】
十段 勝部壮太郎(香川県 第0009号)
七段 1名
準五段 1名
参段 1名
準参段 2名
弐段 3名
準弐段 2名
初段 6名
準初段 1名

今回の暗算検定では最高位の十段合格者が誕生しました。おめでとうございます。
更なる高みを目指して頑張ってほしいと思います。
そして合格された皆さん、おめでとうございました。




2022-04-21
2021.7.28 第404回検定試験を実施しました
県内で受験された方のうち、各段位の合格者数は以下の通りです

【珠算段位合格】
九段 1名
準六段 1名
準四段 1名
参段 1名
準参段 3名
弐段 2名
準弐段 1名
初段 4名
準初段 3名

【暗算段位合格】
七段 2名
六段 1名
五段 1名
準四段 2名
参段 1名
準参段 1名
弐段 1名
準弐段 3名
初段 1名
準初段 5名

合格された皆さん、おめでとうございました。




2022-04-11
2022.4.3「第13回香川県珠算選手権大会」を開催しました
丸亀市マルタスで県選手権大会が開催されました。

問題内容が珠算・暗算ともに段位の問題を検定の半分の制限時間で取り組むという、県内最高レベルの大会です。

小学2年生から高校2年生までの有段者22名が参加しました。

総合競技では中川了今君が優勝。初めて選手権のタイトルを獲得しました。
そして小学生の部では為広大空君が優勝しました。
この大会も年々レベルが上がっており、今回も1000点越えの選手が3名出ています。来るべき四国大会、さらに全日本に向かってさらに頑張ってくれることを期待しています。

入賞者は以下の通りです。

【個人総合競技】
優勝 中川了今
2位 為広大空
3位 中下心結
4位 勝部壮太郎
5位 大谷賢太郎

小学生の部 優勝 為広大空

【読上算競技】
優勝 中川了今
2位 中下心結
3位 勝部壮太郎、大谷賢太郎

【読上暗算競技】
優勝 中川了今
2位 勝部壮太郎
3位 中下心結、谷本義弥、大谷賢太郎

【フラッシュ暗算】
優勝 為広大空
2位 滝怜音汰
3位 勝部壮太郎、中川了今





2022-04-11
2022.3.6「令和3年度卒業者中珠算技能優秀者表彰」を行いました
毎年この時期には、多くの生徒さんが学校卒業という人生の節目を迎えます。
連盟ではその中で一定の条件を満たす珠算技能優秀者を表彰しています。

本年度は本部表彰17名、支部表彰12名が選出され、それぞれ学校や教場で表彰状が授与されました。

習い事の多様化などを理由に、全国的には珠算学習期間は短くなる傾向にあるようです。そんな中でも卒業までそろばんを続けてこられたことにあらためて敬意を表したいと思います。

ご卒業おめでとうございます。
そしてこれからの輝かしい未来に向かってのエールを送りたいと思います。





ページ 5/6 <<前へ  1 2 3 4 5 6 次へ>> 













ページトップへ戻る