ページ 10/12
<<前へ
5
6
7
8
9
10
11
12
次へ>>
2020-06-01
8月の検定試験について
8月の検定試験は8月2日に実施されます。
室内の換気、試験前後の室内の除菌(机、イス、ドアノブ含)、手指消毒、マスク着用、の試験環境を十分に整えたうえで実施します。
申し込み期間等詳細は追ってご案内します。
※新型コロナウィルス感染症の感染状況によっては、急遽試験が中止になる事もあります。
2020-05-09
6月の検定試験について
6月の検定試験は中止になりました。
詳細は追って連絡します。
2020-05-07
5月の授業について
先週、文書を配布しましたが変更になる事もあるかと思います。引き続き大事なおしらせはLINEにてご連絡します。皆さまくれぐれもご自愛ください。
2020-04-12
休塾のおしらせ
新型コロナウィルス感染拡大ニュースで、不安な日々を過ごしております。
当塾でもできる限りの策を講じて授業を続けてきましたが、お子さんの健康、安全第一を考えたときこのまま授業を継続するべきではないと判断致しました。
4月15日(水)から5月6日(水)まで休塾とさせていただきます。
詳細につきましては明日、明後日に文書と自宅学習用のプリント等をお渡しします。
ご理解、ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
2020-04-10
おしらせ
すでに保護者の皆さまには、4月の授業についての文書をお配りしておりますが若干の変更がありますのでお知らせいたします。
下級検定試験が今週末に実施される事になっておりましたが日本珠算連盟事務局より実施見合わせの通達がありました。
練習時間を増やして合格目指して頑張ってきた受験者のみなさん、今回は残念ですが次の機会にチャレンジしてください。
今までの練習は無駄ではありません!
今月は都合により土曜日の授業はお休みさせていただきます。
2020-04-10
木更津珠算連盟競技大会
去る3月8日木更津珠算連盟競技大会が行われました。今回は新型コロナウィルス感染症拡大防止のため各珠算塾で実施しました。その後連盟に持ち寄り採点、順位付けが行われました。
当塾からの参加選手もたくさんの練習を重ね、競技大会に挑みました。全員に金メダルと賞状が授与されました。
みんな良くがんばりました!
おめでとう‼️
2020-03-01
3月の授業について
先週〝あばかす3月〟を配布しました。
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため以下の対応を実施し授業を行います。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
1.授業前後の除菌スプレーによる教室、机、いす、ドアノブの消毒を行います
2.入室時のアルコール手指消毒の徹底をします
3.マスクの着用をして授業を行います
4.生徒間を2メートル離しての授業、または一対一の個別指導を行います
5.定期的な換気を実施します
不安な事や心配な事、質問等ございましたらご連絡ください。
3月8日には競技大会があります。
選手のみなさんは、体調を崩さないように、日ごろの努力が実を結ぶようにがんばりましょう!
2020-02-22
木更津珠算連盟珠算競技大会開催について
3月8日(日)に木更津商工会館で第47回珠算競技大会が予定されておりましたが、新型コロナウィルス感染症の情報を鑑み、生徒の皆さんの健康を第一と考え、木更津珠算連盟では慎重に協議を重ね、今回は各珠算塾で行うことになりました。
全珠算塾(競技大会参加塾)が3月8日(日)に競技を実施します。その後木更津珠算連盟にて採点、順位付けを行います。当塾では3月10日(火)の授業前に結果発表、表彰をします。
保護者の皆さまにはご理解、ご協力をいただけますようお願い申し上げます。
尚、時間等詳細は2月25日に文書を配布します。
2020-02-01
それぞれの目標に向かってがんばっています!
今週は塾だよりを配布しました。来週は検定試験があります。受験する人は体調を崩さないようにしてください。
3月8日の競技大会の案内のおたよりも配布しました。
2020-01-06
今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます
お正月休みも終わり
今日から新年の授業が始まります
今年も元気いっぱいのみんなとそろばんを〝ぱちぱち〟と
楽しくがんばっていきたいと思います
どうぞよろしくお願いします
ページ 10/12
<<前へ
5
6
7
8
9
10
11
12
次へ>>