HOME΂̃bg܂ł̗\\⍇




ページ 14/17 <<前へ  9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ>> 

2019-12-20
第二教室 臨時休校のお知らせ
詳しくはファイルをごら



2019-12-14
冬の行楽!ナガシマスパーランド!
今日は毎年恒例、冬の行楽ナガシマスパーランドへ行ってきました



2019-12-11
令和元年度 全日本通信珠算選手権大会 全国順位発表

令和元年度の全日本通信の全国順位が発表されました!

高校生部門団体で、恵那高等学校が全国第19位入賞!土岐商業高校が全国第20位入賞!

中学生部門団体では、瑞浪中学校が全国第78位入賞!

三校が全国100傑に入賞しました!よく頑張りました!おめでとうございます!





2019-12-08
第78回 全珠連岐阜県珠算競技大会
今日は瑞浪市釜戸町の釜戸コミュニティセンターにて、
第78回 岐阜県珠算競技大会が行われました!
段位Bクラスで、鈴村莉央さんが個人総合優勝!
第一部で丸山大河君が個人総合優勝!
第三部で岩田穏空さんが個人総合優勝!
見事、三部門制覇を成し遂げました。




2019-10-20
令和元年度 全日本通信珠算競技大会
今日は全珠連主催 令和元年度全日本通信珠算競技大会が恵那市の恵那共同福祉会館にて行われました!
当学園からは53名の選手が、個人総合競技と学校団体の入賞を目指して参加しました





2019-08-31
そろばんジュニアグランプリ2019
今日は地区の競技大会である、そろばんジュニアグランプリが、恵那市の商工会議所で行われました。
100名以上の参加選手の多くが、初めての競技会と言うこともあり、ドキドキとワクワクでパンクしそうな顔で頑張っていました!




2019-08-29
夏の大抽選会!
今日は夏休み中に、頑張って集めた抽選券による
東海珠算夏の大抽選会を行いました!
一等賞品はなんと大画面10.1インチタブレット!
さぁ、果たして幸運は誰の頭上に!?





2019-08-28
世界そろばんフェスティバル
東京の武道館で行われた、世界そろばんフェスティバルの朝日新聞の記事です。
先生も理事を務める、国際珠算普及基金も参加しており、今回世界中の参加者に配られた記念の参加証は、先生がデザインさせて頂きました!
記憶に残るイベントになったようで、嬉しい限りですかおもじ


https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM8P42MVM8PUTIL00N.html


2019-08-08
令和元年度 全日本珠算選手権大会
京都国際会館イベントホールにて、令和元年度全日本珠算選手権大会が、8月8日そろばんの日に合わせて今年も盛大に開催されました。
参加670名余、真の日本一決定戦です




2019-08-07
全日本 京都前日準備

明日行われる全日本の準備のため、先生は京都の国際会議場に前日準備に入っています。

当学園からの参加選手13名は前日練習会で最終調整を行い、明日に備えました。

明日は朝4時半出発です!頑張ってきますね!






ページ 14/17 <<前へ  9 10 11 12 13 14 15 16 17 次へ>> 










ページトップへ戻る