ページ 18/20 <<前へ  13 14 15 16 17 18 19 20 次へ>> 

2018-03-02
2018年2月そろばん・あんざん検定試験の結果

第212回日本商工会議所主催珠算検定

<そろばん検定>

★1級合格 1名 ★2級合格 1名 ★3級合格 9名


日本珠算連盟主催検定試験

<そろばん検定>

★準3級合格 1名 ★4級合格 4名 ★5級検定 7名

★6級合格 2名 ★7級合格 10名 ★8級合格 9名

★9級合格 7名 ★10級合格 1名

★11級合格 3名 ★12級合格 12名 ★13級合格 11名

★14級合格 6名 ★15級合格 6名


<あんざん検定>

★準1級合格 1名 ★2級合格 4名 ★準2級合格 5名

★3級合格 4名 ★準3級合格 11名 ★4級合格 5名

★5級合格 5名 ★6級合格 8名 ★7級合格 5名


合格された皆さんおめでとうございます。!!




2018-02-13
2月・3月無料体験学習のお知らせ
 こんにちは、昨年も2・3月に無料体験学習を実施しましたが、今年も2・3月に無料体験学習の募集をしています。
 
 教室によっては早くも募集定員に達し、4月でないと無料体験学習ができない教室もあります。そこで各教室の今現在の募集人数の状況をお知らせします。
 
 是非、この機会にサクセスメイツの無料体験学習に参加してみて下さい。そろばん教室の概念が変わりますよ。では宜しくお願い致しま~す。

        2018年3月20日現在

★みずき教室/ ・2月 終了 ・3月 終了
★ココテラス湘南教室/ ・2月 終了 ・3月 終了  
★萩園教室/ ・2月 終了 ・3月 1名
★西久保教室/ ・2月 終了 ・3月 2名
★寒川教室/ ・2月 終了 ・3月 1名
★柳島教室/ ・2月 終了 ・3月 1名



2018-02-12
2018年2月より そろばん検定試験15級~11級を開始します
 低学年化により、そろばん検定試験の15級・14級・13級・12級・11級の5階級を2018年2月よりサクセスメイツで開始します。

 現在約30人の園児が在籍していますが、その園児たちの進行状況をご父母の皆さまにわかり易くお伝えすることと、また園児たちの成功体験を早くから応援したいと考えています。
 
 今月2月に実施します15級~11級のそろばん検定試験に、約25名の園児たちがチャレンジする予定です。園児の皆さん、ご父母の皆さん、これからも精一杯応援しますので宜しくお願い致します。

 今現在、サクセスメイツの園児の頂点にいる子供が、あんざん3級を練習しています。下記の左端と中央の写真があんざん3級の問題です。また右端の写真は、初歩のあんざんの練習の様子です。参考までご覧ください。




2018-02-09
2018年1月そろばん・あんざん検定試験の結果
第383回全国珠算教育連盟主催検定試験
<そろばん検定>
★準3段 1名 ★初段 1名 ★準初段 1名
★1級合格 2名 ★2級合格 5名
※小学校4・6年生の妹と兄で1級に合格しています。
素晴らしいですね。

<あんざん検定>
★6段合格 1名 ★準6段合格 1名 ★5段合格 1名
★準5段合格 1名 ★3段合格 1名 ★準3段合格 1名
★準初段合格 1名
※入塾後9ヶ月であんざん検定準初段に合格しました。
こちらも素晴らしいですね。

日本珠算連盟主催検定試験
<そろばん検定>
★4級合格 1名 ★5級合格 3名 ★6級合格 3名
★8級合格 4名 ★9級合格 1名

<あんざん検定>
★4級合格1名 ★5級合格3名 ★7級合格2名

合格された皆さんおめでとうございます!! 





2018-02-04
キッズ大陸でそろばんのプレゼンテーション
 キッズ大陸の新年度入園児の保護者説明会で、サクセスメイツそろばん教室のプレゼンテーションを行いました。昨年はプレゼンテーションを行った後、年少~小学校4年生の子供たちが多数入塾して頂きました。今日の説明会後、早速3月からの無料体験授業に予約を頂きました。有難うございました。

※キッズ大陸は、神奈川・東京・埼玉を中心に学童付き保育園を運営し、スポーツに力をいれた施設になっています。詳しくはキッズ大陸のホームページをご覧ください。



2018-02-04
「そろばん・あんざんソフト」ゆびラボ
 「そろばん・あんざんソフト」ゆびラボの試運転を、みずき・ココテラス湘南教室で開始しました!!子供たちの反応は、こちらが想像した以上に抜群で高評価でした。今後は各教室に導入し、子供たちに楽しんでそろばん授業を受けてもらいたいと考えています。楽しみにしてくださいね。



2018-01-03
2018年 明けましておめでとうございます。
 明けましておめでとうございます。旧年中はサクセスメイツの行事に、ご協力を賜り誠に有難うございました。

 2017年はお陰様でそろばん・あんざん検定合格数で記録を更新し、また神奈川県珠算競技大会で優勝することもできました。サクセスメイツの子供たちは、想像以上に結果を残してくれた1年でした。そして、日頃より子供たちを支えてくださったご家族の皆様に、心から感謝申し上げます。
 
 2018年は「やりきる」をテーマに、子供たちの個々の能力を最大限引き出せるような指導を目標に、更に飛躍が出来るようスタッフ一同精進していく次第です。今年もサクセスメイツを宜しくお願い致します。



2017-12-29
2017年12月の検定試験の結果
日本珠算連盟主催検定試験
<あんざん検定>  50名合格!!
・1級合格1名 ・準1級合格2名 ・2級合格7名 ・準2級合格3名 
・3級合格7名 ・準3級合格5名 ・4級合格7名 ・5級合格1名 
・6級合格8名 ・7級合格9名
★あんざん4級と7級に幼稚園年長さんが合格!
★あんざん2級に小学校3年生が合格!
★あんざん3級に小学校2年生が合格!
★入塾4ヶ月であんざん準3級に合格!

<そろばん検定> 35名合格!! 
・準2級合格1名 ・準3級合格2名 ・4級合格3名 ・5級合格9名 
・6級合格6名 ・7級合格2名 ・8級合格5名 ・9級合格7名
★年長さんがそろばん9級に合格!

<読上算検定>
・2級合格1名



2017-12-05
そろばんコンクール茅ヶ崎大会

12月3日(日)に茅ヶ崎商工会議所でそろばんコンクール茅ヶ崎大会が開催されました。園児から高校生までの選手180名が日頃の練習の成果を競い合いました。サクセスからは、10名の選手が参加しました。

普段の練習、前日のサクセス合同練習の成果もあり、下記のような素晴らしい成績を収めることが出来ました。今回受賞した人は受賞した喜びを糧に、受賞を逃した人は悔しさをばねにして、また一緒にがんばっていきましょう。


個人総合競技 

  4年生の部 準優勝

  5年生の部 優勝・5位

  6年生の部 9位

読上暗算競技 

  4年生の部 10位

  5年生の部 準優勝・8位

  6年生の部 準優勝

読上算競技  

  4年生の部 5位

  5年生の部 優勝・6位

  6年生の部 10位 




2017-12-03
2017年「冬休み短期そろばん検定」のお知らせ
 こんにちは、2017年も早いもので残り1か月余りとなりましたね。皆さんにとって今年はどのような1年でしたか?

 サクセスメイツのそろばん教室では、幼稚園児の子供たちが例年より多く入塾しています。たし算、ひき算、かけざん九九の暗記など、私達指導者が創造している以上に上達しています。また幼稚園児の中には、そろばんやあんざん検定試験に合格している園児もいます。素晴らしいですね。

 さて、今年も12月25日(月)~28日(木)の期間の2日間ではありますが、「冬休み短期そろばん教室」を行います。参加をご希望される方は、下記を参考に各教室にお尋ねください。

<各教室の日付と時間>
み ず き教室 12月25・26日  9:50~10:50
にしくぼ教室 12月26・27日 10:00~11:00
はぎその教室 12月25・27日 14:00~15:00
さむかわ教室 12月26・28日 15:00~16:00 締切り
やなぎしま教室12月26・28日 16:00~17:00
ココテラス教室12月25・27日 16:40~17:40





ページ 18/20 <<前へ  13 14 15 16 17 18 19 20 次へ>> 







ページトップへ戻る