HOME΂̃bg܂ł̗uO⍇




ページ 3/4 <<前へ  1 2 3 4 次へ>> 

2020-09-03
全珠連 段位検定!
7月26日(日)本当に久しぶりに全珠連の段位検定希望者数人が受験しました。
コロナで大会や検定が中止のため、開平や伝票の練習をした結果です。

結果

珠算 滝沢咲歩  参段
   松崎 聖  準参段
   吉元優莉  準五段
暗算 滝沢咲歩  六段
   山口兼世  九段

次回も別の生徒数人が受験予定です。






2020-09-01
2020年 夏
 新型コロナウイルスの影響で学校の夏休みがとても短くなりました。
梅雨明けからは、いきなりきびしい暑さの連続ですがお休みする生徒はほとんど無く、げんきに通ってきています。
マスクをして、汗をダラダラ‼
 そんな中、みんなで近くのコンビニへおやつを買いに❕
1人150円、店内をぐるぐるまわりまよいました。
教室内では、トランプやゲームで気分転換です。

暑さはまだまだ続いていますが、新入生や問い合わせが始まっています。
秋の新入生を受付中です。

090-6707-2012 小林

どうぞ連絡をお待ちしております。




2020-04-06
4月スタート!新入生募集!
この春1年生入学する女の子です。
機嫌よく挨拶をして教室に入って来ます。
かけ算を楽しそうにこなす訳は…
保護者の姿勢を感じとるこの頃です。
かけ算九九を覚えて、ますます調子も気分も良いようです。

世の中の状況が日々変化する中ではありますが、新しい気持ちでスタートしましょう♪
2020年度 新入生募集中!
ご連絡お待ちしております。




2019-12-24
★2019年全国そろばんコンクール茅ヶ崎大会★
2019年12月15日(日)に全国そろばんコンクール茅ヶ崎大会が行われました。

お疲れさまでした。

結果は、↓↓↓  クリックしてね❣






PDFはコチラから

2019-10-21
全珠連 通信大会結果‼
こんにちは。
全日本通信競技 神奈川大会が10月14日(祭)に行われました。
個人
小学校の部  冨沢楓莉  6年  6位
中学校の部  大矢聖南 2年  6位
学年別
  初出場  冨沢宏志 3年 900満点中 895点

  本番で最高得点です。すごい‼
  よく落ち着いて、丁寧に計算しましたね。
   素晴らしい‼


みなさん 練習が少ない中、頑張ってくれました。

これからも上を見て練習しましょう♬





2019-09-26
第51回全関東学年別珠算選手権大会
第51回全関東学年別珠算選手権大会
夏のように暑い9月23日 国立オリンピック記念青少年総合センターにて70の塾や団体が参加して行われました。
なかよしそろばんの出場選手
3年→3名 4年→3名 5年→2名 6年→5名 中学→1名
合計14名参加しました。
練習では満点を続けていた生徒たちも、本番ではうまくいきませんでしたが、みんな笑顔で帰ってきました。
🎉6年生が団体(3人)で6位に入賞して、みんな大喜び。
がんばって、良かった‼と思ったでしょう。
✨おめでとう✨
多くの事を学んだり感じたりの1日だったと思います。




2019-08-26
一年生の女の子 がんばった!
検定試験8級合格しました。
まだ一年生なのに、掛け算と割り算もスイスイ♪
これからも楽しみ。一緒にがんばりましょう。




2019-07-16
第28回湘南大会 結果報告!
令和元年7月7日 第28回湘南大会が行われました。

おめでとうございます♪


成績結果はこちら

↓↓↓  クリックしてください。






PDFはコチラから

2019-07-02
2019年全国あんざんコンクール茅ヶ崎大会
6月29日に2019年全国あんざんコンクール茅ヶ崎大会が
開催されました。

受賞者のみなさん 

        おめでとうございます!


成績結果はこちらから↓↓↓ クリックしてね!








PDFはコチラから

2019-06-28
がんばったね~!
一年生が9級合格しました。
今は割り算を練習中。

三年生二人が2級の暗算検定に合格!

この半年の上達振りはめざましいものがあります。
本人の努力と家族の協力のたまものですね。






ページ 3/4 <<前へ  1 2 3 4 次へ>> 










ページトップへ戻る