![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
脳を若く保つことが、健康維持に欠かせません 私たちの脳は、二十歳を過ぎた頃から徐々に衰えていきます。 これは、体力や筋力が年齢と共に低下するのと同じことです。 体力や筋力を維持するために、日々の運動が欠かせないように、 脳も機能の低下を防ぐには、日頃から意識して鍛えることが大切です。 そろばんで、脳を鍛えましょう そろばんは、数字を見て聴いて(インプット)、素早く指先を動かし答えを出します(アウトプット)。 この「インプット」と「アウトプット」の繰り返しによって、脳が刺激を受け、活性化すると考えられています。 そろばんは、脳の中でも特に老化の影響を受けやすい領域を、 効果的に鍛えることのできるツールです。 大人のためのクラスで、楽しく学びましょう 子どもの頃にそろばんを習ったことのある方も、そろばんに初めて触れる方も、 ご自分のペースで、楽しく学びましょう。 無料体験教室を随時実施していますので、まずはお気軽にお問合わせください。 生活の中にそろばんを取り入れて いくつになっても自分らしく イキイキと輝いた人生を送りましょう! |
教室名称 |
大人のためのそろばん教室 |
住所 |
〒258-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1824-11 沢尻地域集会施設内 |
指導者 |
日置かおり(珠算教育士) |
連絡先 |
090-8505-1674 |
授業曜日 |
毎月第1、第3金 |
授業時間 |
10:00~11:00 |
月謝 |
2,000円 (月2回) ※教材費別 |
入学金 |
なし |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |